にゃもぶろ

道産子アラフォー主婦による「ぷち得」情報をお届けする雑記ブログ

MENU
LANTELNOランテルノ ホワイトHQクリーム|口コミ・評判は?ハイドロキノン配合コスメをレビュー!
Nordgreen|北欧デザイン腕時計 大きめサイズの文字盤で手首を華奢見え
【まとめ】おすすめ通販コスメ|トライアルセットなどお得に試せる優秀アイテム
自宅で簡単ホワイトニング!「コナナノカ」を口コミレビュー

【はてな10周年お題】はてなブロガーに10の質問に答えてみました

【はてな10周年お題】はてなブロガーに10の質問に答えてみました

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問

 

はてなブログ10周年を記念して「10」をテーマにしたお題が出されました。

当ブログでも参加させていただきます、にゃもでございます。

 

お題はいくつかありましてどれにしようか結構悩んじゃいました。

「好きなマンガ・ゲーム10選」とかにしようかなぁ……とか考えていたのですがそのうちに、少し前に「ブロガーに100の質問」に答えたい!と思っていたのを思い出しまして。

そのうちそのうちと熟成させている内になんだか旬をすぎてしまった感がありまして。

 

せっかくの機会なのでこちらの「はてなブロガーに10の質問」に挑戦しようと思います。

 

 

 

 

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問

ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

ハンドルネームは私のリアルあだ名「にゃも」です。

由来はいろいろと紆余曲折があるのですが「あずまんが大王」というマンガのキャラクターから来ています。

(「あずまんが大王」は「よつばと!」の作者さんのマンガです)

 

ブログ名は最初デフォルトで出てきたブログ名をちょちょいといじって「nyamo's blog」だったのですが、自分でブログ名を打つのが面倒くさくなってしまいまして。

(アポストロフィーとか今でも打っていて面倒臭くてかなわんです)

平仮名に変えて簡単に「nyamo's blog」をぎゅっと縮めた「にゃもぶろ」になりました。

 

我ながらもう少しハンドルネームにせよブログ名にせよちょっと考えれば良かったかなと思っているのですが、気に入っているので気にしないことにしています。

はてなブログを始めたきっかけは?

ネットサーフィンや検索をするとママさんのブログにあたることが多くて「私もブログを始めてみたいなぁ」と無計画に見切り発車で始めました。

 

はてなにした理由はブログを始めるにあたって色々調べようと検索で出てきたサイトで「はてなブログがオススメ!」とあったからです。

どこのサイトかは覚えていないのですが、はてなにして本当に良かったと思っているので「よくぞ勧めてくれた!ありがとう!」と感謝を述べたいです。

自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?

お気に入りの記事ですか!?

うーん、自分の文章力の自信のなさに自信があるので今は特にこれと言ってないのが正直なところです。

 

というと身も蓋もなくなりそうなので、記事に付随したアイキャッチだとお気に入りなのはこちら

(といってもブログカードだと見切れてしまう…)

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 

月桂樹モチーフが可愛くて我ながらお気に入りです。

トップページのオススメリンクには実は別のアイキャッチを設定しているのですが、そちらにも気に入った月桂樹モチーフを採用していてそちらもお気に入りです。

ブログを書きたくなるのはどんなとき?

買い物したとき、ハプニングがあったときなど

「わーこんなことあったよ!ちょっと聞いてよー!」

と友達に話題提供するような事があったときでしょうか。

 

ご飯が固い!柔らかい!水加減を間違えた時の対応策とおたすけレシピ - にゃもぶろ

 

この記事なんかは特に炊飯で大失敗したときに「もーっ!」というモヤモヤをぶつけた記事になります。

 

友達とはコロナ禍でもう1年以上会えていないので誰かと話したい欲をブログにぶつけている部分もあります。

下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?

現在は3記事くらいですかね。

タイトルや見出しだけメモがわりにざーっと書いている感じのものと、過去記事をリライトしようと思って下書きに下げたものです。

 

このことからもわかるように常に即ネタ切れギリギリの状態でお送りしているブログです。

自分の記事を読み返すことはある?

リライトのために読み返すことはありますが、それ以外ではほぼないですね。

できるだけ読み返してリライトなど改善したほうがいいのはわかっているんですけどね。

とくにブログをはじめて最初の方の記事というのは黒歴史に近いものを感じます。

 

「っかー!今も威張れたもんじゃないけど、なんて拙い記事なんだー!」

 

と恥ずかしくなります。

好きなはてなブロガーは?

何人かいらっしゃって「わーこんなブログ作りたい!」と憧れている方などたくさんいますが、お名前を出すとどうかなと思うので控えさせていただきます。

 

あと、はてなブログ巡りをして記事作りなど勉強させていただいているのではてなブロガーの皆さんには大変お世話になっております。

はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

私がブログを続けられているのも、はてなブログでブログ運営しているからです。

ありがとうございます、これからもよろしくお願いします!

10年前は何してた?

娘の子育て真っ最中でしたね。

そんな我が子も小学校高学年になりました、早いものです。

この10年を一言でまとめると?

家族が増えて、住む環境が変わって(引越しした)40代になって、なんとなくブログはじめて、なんとなくYouTubeもはじめちゃって「怒涛の10年」でしたね。

長いようであっという間の10年でした。

 

おわりに:自分のことを語るのは難しいですね

そんなこんなで、はてなブログ10周年記念のお題に答えてみました。

以前にもブロガーバトンなどで書いたことと重複していることもあるのですが

「誰もそこまで見とらんだろう!」

と改めて書き起こさせていただきました。

楽しんでいただけましたでしょうかね…?

 

はてなのお題には「どれ、このお題に参加しようかね」と思っているうちに違うお題に変わっていることが多くて自分の筆の遅さにがっくりです。

これは!と思ったお題には積極的に参加!できたらいいなぁ(弱気)

 

 

\過去に参加した企画などなど/

ブロガーバトンがまわってきました!【ブロガー企画】 - にゃもぶろ

グラニフのかわいい絵本コラボTシャツ5【ていないさんに寄稿いただきました!】 - にゃもぶろ

※各企画は終了しております

 

【お知らせ】サブブログを開設しました

f:id:nyamo-sun:20211012173723j:plain

突然ですが、サブブログを開設することになりました、にゃもでございます。

 

nyamo-lune.hatenablog.jp

 

どんなブログなのか?

こちらのブログ「にゃもぶろ」はどうなっちゃうの?

 

などなどざっくりお知らせでございます。

さらーっと読んでいただければ幸いです。

 

 

 

【お知らせ】サブブログを開設しました

ブログ名「デザはじ」について

サブブログの名前は「デザはじ」です。

由来は『「デザ」インの「はじ」っこ』、『「デザ」インを「はじ」める』から来ています。

 

私、「命名」という作業が本っ当に苦手なんですが、少しでもいいネーミングをと有名ブロガーのサンツォさんの「ブログ部」の記事を参考にさせていただきました。

 

 

いくつか候補があったのですが、同じ名前のブログ名やサービス等がないか検索したりなど色々試行錯誤した結果「デザはじ」に落ち着きました。

ブログの内容について

ブログ名からもわかるとおり、ブログの内容は「デザイン」を中心に記事展開をしていこうと思っています。

私はデザイナーではありませんが、ブログヘッダやTwitterアイコンなど「デザインのはじっこ」とも言える部分をかじっている私が提供できる情報を記事にしていこうと思っています。

 

とはいっても専門的なことではなく(そもそも私が専門的な事がわからんのです)

ブログやSNSに使うヘッダ画像やアイコンを自分で作成している私が

「私はこういうふうに作っているよ」

という情報を友人などに口コミするようなイメージで専門用語などわからなくてもデザインを始められるような内容でお送りする予定です。

 

先日Twitterで「ロゴ作成企画」というものを実施しまして。

(その際は応募やいいねなどありがとうございました!)

 

そのなかで「どういうふうにロゴを作成したのかを記事にしたい」ということをお伝えしたのですがそれをそのままサブブログで実施する感じです。

あとは当ブログのカテゴリ「ネット・ブログ運営」の中にあるブログのカスタマイズに関してもリライトして記事を移行する予定です。

 

サブブログを見れば私のメインとサブのブログのデザインやヘッダ・アイキャッチ、Twitterなどの画像作りがどんな風に作っているかまるっとわかるようにしていく予定です。

 

というのも、私自身が他のブログなどを拝見していると

 

「えー!これどうやってるんだろう?知りたい!」

 

という事があるのですが、調べてもわからなかったり辿り着くまでに時間がかかったりというのが結構ありまして。

私がやっているデザインやブログカスタマイズの情報が誰かのお役に立てればと思っております。

「にゃもぶろ」はどうなるの?

今回開設したのは「サブブログ」なので更新頻度は少なめになります。

(最初はある程度の更新をしていくかもしれませんが)

 

サブブログに関してはブログ運営において「複数運営はオススメできない」なんて言われていまして。

「そうだよなーサブブログなんて私には無理だよな、でもやってみたいな」と実は長期間悩んでいました。

 

そして私は器用な人間ではないので複数のことをこなすリソースがないんですよね。

(その割にはあちこち手を出してしまっていますが)

サブブログに関しては趣味の延長のさらにピリオドの向こう側みたいな感じなのでメインブログよりもさらにゆるゆる運営で行こうと思います。

 

おわりに:今後ともよろしくおねがいします!

というわけで、サブブログを開設しました!というお知らせでございました。

何かの折にチラ見していただければ幸いです。

 

サブブログは、はてなスターは外してあります。

はてなスターのお礼訪問をできるだけするようにしているのですが、サブブログまでとなると大変になりそうな気がしまして。

コメント欄などは設置してありますのでもし何かあればコメントいただけると嬉しくて椅子から30㎝くらい飛び上がります。

 

メインブログともどもサブブログもよろしくおねがいします。

 

手作りドレッシングのススメ|お手軽レシピ!日持ちはどれくらい?

手作りドレッシングのススメ|お手軽レシピ!日持ちはどれくらい?

食事の時は「ベジファースト!」を合言葉にサラダを先に食べることが多いです。

野菜は積極的に摂りたいですね、にゃもでございます。

 

サラダや温野菜にかかせないのが「ドレッシング」。

おいしい市販のものがたくさん売られていますし大いに利用させてもらっていますが、私の場合手作りすることも。

案外手軽に材料もおうちにあるもので作れますよ。

 

おすすめレシピと手作りドレッシングにおいて気になる「日持ち」についてもシェアしていきます。

 

 

 

 

手作りドレッシングのススメ|お手軽レシピ!日持ちはどれくらい?

実は簡単にできる!手作りドレッシング

最初、市販品を食べ慣れているので

「手作りしたら物足りないかも」

「市販の方が手軽だし結局安上がりかもしれない」

という考えもあり、ドレッシングの手作りはしていませんでした。

ある日、たまたま目にしたシーザードレッシングのレシピを見て

「全部家にあるもので作れる!」

という事を発見。お試しで早速作ってみることにしました。

 

お家にあるモノで!手作りドレッシングレシピ

シーザーサラダ

最初にクックパッドで見かけて以来、リピしているレシピがこちら。

 

 

材料はこちら。分量はリンクからどうぞ。 

・粉チーズ

・マヨネーズ

・にんにくチューブ

・砂糖

・牛乳or豆乳

・レモン汁

・ブラックペッパー

 

手に入りづらいという材料もなく、大体家にあるものばかり。

作り方も混ぜるだけ。刻んだり加熱したりはもちろんありません。

味も市販品に負けず劣らず。

シーザードレッシングはボトルで買うとつい余りがちで期限ギリギリで「使い切らなきゃ!」となることが多い我が家。

 

手作りで適量作れて期限を気にすることがなくなりました。

 

玉ねぎドレッシング

さっぱりとした味でたくさん野菜が食べられる玉ねぎドレッシング。

材料はちょっと数が多くなりますが、どの調味料も家にあるものばかりで作れます。

 

 

詳しい分量は白ごはん.comさんへ。

いつも色々なレシピでお世話になっているサイトです。

個人的にはちょっと酸味を強めにすると温野菜にも合うので好きです。


・玉ねぎ
・醤油 
・オリーブオイル 
・酢 
・みりん 
・砂糖 
・レモン果汁 
・塩 
・かつお節 
・こしょう

 

たまねぎドレッシングは大根サラダと相性がよくて、よく「びっくりド○キー風サラダ」を作ることが多いです。

 

ご紹介している記事ではついつい市販品のドレッシングを使っちゃっていますけど…大目にみてください(笑)

 

nyamo3sun.hatenablog.com

おまけ:パパっと作れるなんちゃってピザソース

「専用」って頻繁に使うのでなければ余りがちですよね。

我が家ではピザソースは頻繁に使わないので購入すると余ってしまいます。

冷蔵庫もアイテムが1つ増えるので圧迫してしまいますしね。

 

ケチャップにバジル・オレガノを混ぜるだけで簡単ピザソースができるのでオススメ。

バジル・オレガノのハーブはスーパーや100均にもあるのでお手軽です。

ピザを焼いたときや、ピザトーストにササッと作れます。

 

オレガノはトマトスープやミートソースなどトマト系料理に入れると風味が良くなりますし、バジルはオリーブオイルとにんにくチューブを混ぜたものをパンに塗るとガーリックトーストが作れたり、お料理がはかどるので常備していても損はないです。

(ガーリックトーストはカレーやシチューに合いますよ!)

手作りドレッシングってどれくらい日持ちするの?

手作りだと気になるのがどれくらい日持ちするのか?ということですよね。

我が家では作ってすぐ食べてしまうので日持ちを気にすることはほとんどないのですが、多めに作っておいて保存しておきたい!という方もいらっしゃるのでは。

 

 

参考リンクに各種手作りドレッシングの保存期間が紹介されています。

 

今回ご紹介したレシピは白ごはん.comさんは「5~7日」と表示があります。

シーザーサラダに関しては明記がなく、参考リンクを参照すると

「乳製品・卵を使用するもの:1~2日以内」

とあるのでシーザーサラダに関しては当日か翌日に食べきってしまった方がいいですね。

 

おわりに:節約にもなる手作りドレッシングはオススメです

以前は割と作るのが難しいかも…と考えていた手作りドレッシングですが、作ってみたら簡単ですし想像していたよりも美味しかったのは発見でした。

ただ、オイルやお砂糖が入るのでかけすぎ注意です。

「ドレッシング」の名のもとにさらっとまとう程度を心がけています。

 

手作りで家にある材料で作れるドレッシングは節約にもなるしオススメです。

他にも市販で買っているドレッシングや他の商品の手作りに挑戦してみようと思います。

 

 

【餃子のオススメお取り寄せ3選!】おうちで手軽に本格中華!ギフトにも!

【餃子のオススメお取り寄せ3選!】おうちで手軽に本格中華!ギフトにも!

餃子は食べごたえがあって、ご飯に合うし何より美味しい!

我が家でも定期的に食卓にあがる定番おかずです。

 

中華料理大好き!にゃもでございます。

 

ただ、難点なのが餃子って自分で作るとなると結構面倒くさいんですよね。

手作りの餃子ももちろんいいんですけど「今日はご飯支度楽ちんしたいぞー!」という時に便利なのが冷凍のお取り寄せグルメ。

 

・手軽に美味しい中華が食べたい!
・新たなお取り寄せグルメを開拓したい
・一風変わったグルメギフトを探している
・楽ちんしたい時の常備グルメ、いいのないかな?

 

そんな方に私が大好きな餃子の美味しいオススメのお取り寄せ3選をご紹介します。

 

 

【餃子のオススメお取り寄せ3選!】おうちで手軽に本格中華!ギフトにも!

お家に届いて好きなときに食べられる餃子のお取り寄せ3選。

大容量、食べごたえあり、コスパ良しの餃子をご紹介します。

ビビゴ 王餃子

美酢(ミチョ)でおなじみのCJフーズの冷凍食品やレンジ食品のブランド「bibigo(ビビゴ)」から発売されている「王餃子」。

大ぶりな餃子に具材は春雨と豆腐が入っていてしっかりした味なのにさっぱりいただけます。

食べごたえもばっちりで子供たちがbibigoの餃子を好んでよく食べます。

 

 

2種類選べるセットは2,980円(税込)

他にCJフーズのサイトでは冷凍のチーズハットグやビビンバの素やクッパの素、冷凍キムチなど手軽に韓国グルメが味わえる商品がもりだくさんです。

とっさの時の常備グルメとしてまとめ買いもオススメです。

 

楽天市場のお店なのでポイント倍の日やお買い物マラソンに合わせて買えばかなりお得にお買い物できます。

 

 

 

幸楽苑 冷凍生餃子

楽天でレビュー数が1,400件超えという人気のお取り寄せ餃子「幸楽苑」の冷凍生餃子。

180個入り、約30人前という食べごたえ抜群の大容量が人気です。

 

 

60、90、120個入りと容量の違うタイプもありますが一番人気はコスパのいい180個入りが人気です。

 

他にはラーメン3種に冷凍チャーハン、餃子が60個入りとこちらも大容量のよくばりセットもオススメ。

家にストックしておけば、食べたいときにすぐ調理できて中華定食ができちゃうありがたいセットです。

 

 

ぎょうざの宝永

引用:ぎょうざの宝永

 

北海道発、口コミで大人気のコロンとしたフォルムに中の餡がパンパンにつまった「宝永」のぎょうざ。

ニラとにんにくのパンチのある味で1個でかなり満足感のあるぎょうざです。

 

私が初めて食べたのがギフトでした。

いただいた先のお話によるとビールにめちゃくちゃ合うそうです。

(我が家はお酒飲めない一家なのでそのあたりレビューできないのが心苦しいです)

ご飯にもめちゃくちゃ合いますよー!

(白米大好き主婦からの太鼓判です)

 

我が家はスタンダードタイプをよく食べますが、チーズ入りや手羽餃子もオススメです。

 

専用のタレや醤油にラー油の食べ方もおいしいですが、個人的にはお酢にたっぷりコショウの「酢胡椒」もさっぱり食べられてオススメです。

 

贈り物にも便利な送料込みの「ギフトセット」もあります。

  • スタンダードタイプ 20個
  • 手羽餃子
  • 専用タレ

のセットは送料込みで3,400円(税込)。

 

他にもギフトセットは種類豊富で同梱なら単品商品を追加しても送料は無料とかなりお得。

 

 

まとめ:美味!お取り寄せオススメ餃子

食べたい時にササッと用意できる冷凍のお取り寄せ餃子3選をお送りしました。

 

ギフトにもできる商品に関しては実際に私がギフトで貰って大変良かったのでオススメです!

これからお歳暮の時期に向けて年末年始にかけてすぐ食べられる餃子は喜ばれること間違いなしです。

 

【365日貯金】小銭が貯まる!使えるオススメ無料アプリもご紹介

小銭貯金なら365日貯金!使えるオススメ無料アプリもご紹介

何年かに一度我が家では旅行を楽しむために日頃、小銭貯金をしています。

「1円も1000コ集まれば1000円!」を胸にたかが1円されど1円と小銭貯金に余念がありません。

 

1000円の道も1円から、にゃもでございます。

 

とはいいつつも貯金をするぞ!と思ってもなかなか続かないですよね。

かくいう私もコツコツが苦手な部類の人間でして。

 

そんなコツコツが苦手な私が楽しく小銭貯金できる!

そして無事目標を達成できた「365日貯金」をご紹介します。

 

 

 

 

小銭貯金なら365日貯金がオススメ|使える無料アプリもご紹介

ゴールの見える化で無理なく貯められる365日貯金

365日貯金は節約や貯金に興味がある方なら知っている方も多いのではないでしょうか。

 

1から365まで書かれたシートを用意してマスに書かれている金額を貯金していくと、66,795円になるというものです。

1のマスだと1円、365のマスだと365円を貯金するということです。

マスを色で埋めたりチェックしたり、シールを貼るのも可愛くていいですね。

進捗が見える化できるのもメリット。

 

ひとつひとつは少額でも達成するとかなりの金額です。

これはやらない手はないですよ!

365日貯金は毎日コツコツやってもよし、手持ちがある時だけでもよし

私は数年この方法で小銭を貯金しているのですが、ズボラな私ではコツコツ毎日やっていくのは大変なので、小銭がジャラっとできたときに複数マスを埋めるという事をしています。

 

そうすると1年では中々達成できないのですが、私は大体2年ちょっとで達成できます。

 

最近はスマホ決済等のキャッシュレスをポイ活として我が家でもできるだけ使うようにしているので、さほど小銭はできないのですがそれでもやるのとやらないのとでは大違いです。

「365日貯金」の始め方はシートを用意するだけ

実際に使用するシートですが、『365日 貯金』で検索すれば配布されているブログやサイトがすぐ見つかります。

かわいいものやシンプルな実用的なものまで様々です。

 

 

エクセルで自分で手作りしてもいいですし、自分のやりやすい方法で試してみてくださいね。

ちなみに私は家計用に紙にプリントしたシート、自分のお小遣いから小銭ができた時用にアプリを使って365日貯金をしています。

手書きじゃなくても!便利なアプリがあります

手書きだとなくしちゃいそう、記入するのを忘れちゃいそう!

そんな方にはアプリがあります。

アプリだと現在までの達成金額や達成度が%で表示されるのでモチベーションアップにも繋がります。 

 

私が使用しているアプリはこちらです。

 

コツコツ毎日貯金
コツコツ毎日貯金
開発元:kento kawagoe
無料
posted withアプリーチ

テンプレートやチェックした時のスタンプも可愛いものが無料で割と自由度があります。

365日以外にもマス目の数や目標額などを変更できるので便利です。

金融機関へ預け入れ時の手数料に注意!

小銭貯金が目標額まで貯まってそのまま使う場合はともかく「まとめて口座に預け入れしたい」という場合に気にしなければいけない手数料。

 

各金融機関によってATMは無料、窓口は有料など枚数によって変動したりとかなり違いがあるので注意が必要です。

加えて預け入れ手数料に関しても各金融機関では改定されるケースが多いので

「前は無料だったのに今は手数料がかかるなんて!」といった事も。

ほかにはATMは時間外手数料なども考慮にいれなければいけません。

 

せっかく貯めた小銭を手数料で無駄にしないためにも事前にリサーチしてくださいね。

 

ゆうちょ銀行

ゆうちょ銀行のATMでの小銭の預け入れは50枚まで無料です。

しかし、2022年1月17日より手数料改定があるのでゆうちょ銀行で硬貨の預け入れが頻繁にある方はご注意を。

 

 

りそな銀行

りそな銀行の硬貨預け入れ手数料は以前は1~500枚まで550円(ただし1日1回500枚までは無料)でしたが、2021年10月1日より手数料改定があり1~500枚まで660円(ただし1日1回100枚までは無料)になり実質値上げとなります。

 

 

まとめ:小銭でもあなどれない!貯まったら何しよう?

ズボラな私でも、すでに何回か目標達成できている「365日貯金」はかなりオススメ。

私は家族旅行の資金にするために365日貯金してきました。

達成すれば宿泊するホテルや食事などちょっとグレードアップしてもお釣りが来ます。

 

達成すれば65,000円以上になるなんて大きいと思いませんか?

たかが小銭、されど小銭。

 

ちょっといい家電を買ったり、プチぜいたくなお食事もいいですね。

あなたは365日貯金、達成できたら何に使いますか?

 

【VEJRHØJ-ヴェアホイ】口コミ・評判は?木目が美しい腕時計をレビュー!

【VEJRHØJ-ヴェアホイ】おしゃれな北欧デザインの腕時計

アラフォー女性としては、年齢的にも落ち着きのある洗練されたデザインを身に着けたいもの。

 

女ですものアクセサリーはやっぱりテンションあがります、にゃもでございます。

 

今回は個性的な木製の文字盤が人気急上昇中の北欧デザインの腕時計ブランド

VEJRHØJ(ヴェアホイ)」

をご紹介します。

 

この記事でわかること
  • VEJRHØJ(ヴェアホイ)ってどんな腕時計?
  • VEJRHØJ(ヴェアホイ)実際に使っている人のレビューを見たい!
  • 人とかぶらないデザインの腕時計を探している

それではまとめてレビューしていきます。

 

\送料無料の公式通販はこちら/

 

提供:VEJRHØJ  

 

【VEJRHØJ-ヴェアホイ】口コミ・評判は?木目が美しい腕時計をレビュー!

アラフォー女性に!腕時計選びのポイント

・カジュアルでもフォーマルでも使えるデザイン
・文字盤が大きいor存在感があって手首が華奢見えする
・価格は2万円前後
・飽きの来ないデザインであること

新しく腕時計が欲しいなと物色していたのですが、年齢的にも落ち着いたデザインを。

価格帯もお手頃で長く使えるように飽きの来ない手首に映えるものがいい。

そんなワガママなポイントを抑えた腕時計が「VEJRHØJ(ヴェアホイ)」でした。

VEJRHØJ-ヴェアホイの腕時計をレビュー

デンマークのデザイナーによる木製腕時計ブランド

VEJRHØJ ヴェアホイ 文字盤

ヴェアホイは文字盤が木製の特徴的な腕時計。

2013年に若手起業家ヤーヌス・オールップ氏が「木製時計を作りたい」とデンマークで立ち上げられたブランドで、ミニマルかつ洗練されたデザインが特徴。

素材は木材をメインに桜やメープル材で作られた腕時計などがあります。

 

革新的な北欧デザインに贈られる「Brand New Nordic賞」も受賞している注目のブランドです。

 

価格帯は2~4万円程度と手頃なお値段です。

レディース・メンズともに人気が高く、ペアウォッチのギフトは大変人気で結婚祝などに最適です。

ヴェアホイは特徴的な高級感のある木製ケース 

f:id:nyamo-sun:20200815205452j:plain
f:id:nyamo-sun:20200815205442j:plain

届いてみた商品を早速開封。豪華な木製のケースに入っていました。

木製の素材感にこだわってますよね、腕時計の木製ケースなんて見たことないです。

手首が華奢見えする存在感のある木製腕時計

f:id:nyamo-sun:20200815205513j:plain

文字盤自体はシンプルなデザインなのに木目の模様の存在感が手首を華奢見えさせます。

本皮の黒のバンドもひきしまってステキです。

実際の商品は思った以上にステキでかなりテンションあがりました。

 

おしゃれは3つの首が大事って言いますよね(首・手首・足首)。

ファッションのいいアクセントになりそうです。

あえて女性でもメンズモデルを購入して手首の華奢みえを狙う方も。

メンズモデルでも素敵なデザインが多数ありますし、挑戦してみてもいいかも。

ヴェアホイを通販購入する際や使用する上で気になる点をまとめ

実店舗やAmazon・楽天など他の取り扱いは?

ヴェアホイの商品を取り扱いしている実店舗は以前はありましたが、2021年10月現在公式サイトから店舗情報が削除されています。

 

Amazon・楽天で取り扱いはなく、公式サイトで購入するのがオススメです。

 

公式通販サイトはこちら:VEJRHOJ(ヴェアホイ) 

支払い方法は?関税はかかるの?

代金の支払いは各種クレジット・PayPal、コンビニ後払い、銀行振込、Pay-easyが利用できます。

海外発送の商品になりますが関税はかかりません。

返品をしたいのだけど手続方法は?

通常、VEJRHØJの公式ホームページ(www.vejrhoj.jp)にてご購入された製品は、発送より30日以内なら返品、交換可能です。返品、交換をご希望の場合はこちらの(contact information)までご連絡お願い致します。その際お客様のオーダー番号をご明記ください。返金は購入時のお支払い方法にて対応させていただきます。(※腕時計が新品未使用の場合に限ります)

引用:木製腕時計 | VEJRHØJ | FAQ - よくあるご質問 – VEJRHØJ Japan

 

新品未使用の場合に限り、公式ページのお問合わせから返品手続きができます。

発送元が海外でも大丈夫!配送状況をメールでお知らせ

ヴェアホイは海外のブランドなので発送元が海外。

心配な配送状況についでですが、メールで配送状況をお知らせしてくれます。

「届かない!まだかな?」の不安を解消してくれます。

注文後の発送作業も迅速で口コミの評価はなかなかのものです。

 

海外情勢により輸送作業に遅れが出る場合がありますが、口コミの多くは1週間から10日程度で届いているケースが多いようです。

人気の商品多数で予約販売も…でも特典つき!

ヴェアホイは人気の商品が数多くあり、そのうちのいくつかが予約販売になっています。

すぐ手元に届かないのは残念ですが、予約販売の商品は付け替えできるストラップ(バンド)がプレゼントになります。

  

プレゼント貰えるなら予約販売で届くまで全然待てちゃいますね。

ヴェアホイの口コミ・評価は?ここがオススメポイント!

木製の文字盤がオシャレ!

ヴェアホイの特徴である木製の文字盤とシンプルだけど個性的なデザインがやはり高評価を得ています。 

公式サイトのレビューもデザイン性の高さに高評価が集まっています。

桜の木など個性的な素材でプレゼントに選ばれる方も

プレゼントに購入される方が多く、プレゼントされた方の反応は上々で彼氏と彼女でお揃いにする方も。

1人で色々なデザインを複数買いする方もいます。

 

SAKURA

ヴェアホイのなかでも特に人気の「SAKURA」。

その名の通り文字盤に天然の桜の木をあしらった男女ともにオススメのユニセックスの腕時計です。

桜の木の優しい質感が特徴的です。

 

女性にはこぶりな文字盤のPetite | SAKURA もあり、男女ペアでつけるのもオススメ。

ギフトにも最適なセット、SAKURA | ペアウォッチ は単体での購入より15%もお得です。

 

Petite | FREYA | black

天然レッドオークウッドの木目がきれいな「フレイヤ」。

木製の文字盤とミニマルなデザインが個性的です。

小ぶりながら存在感のある文字盤で女性の腕を華奢見えさせてくれます。

海外発送でも送料が無料!

発送元が海外で送料無料でとてもお得です。

通販するとき送料が高いと購入ハードルがあがるんですけど、無料はうれしいですね。

 

発送に関してもお知らせメールもあるので「海外発送だけど安心できる」という口コミがありました。

 

\送料無料のヴェアホイの公式サイトはこちら/

 

まとめ:他にはない個性的なアイテムでひと味違うおしゃれを

北欧デザインの腕時計「VEJRHØJ-ヴェアホイ 」をご紹介しました。

新しい腕時計にテンションがあがっております。

 

早速身につけてちょっと上品な大人の女性になった気分です。

 

アクセサリに関しては割と無頓着だったのですが、これから少しずつ年齢なりの素敵な女性を目指しつつファッションを勉強していこうと思ってます。

 

 

 

【セリア カスタムノート】6リングバインダー新シリーズ!バイブルサイズ登場

【セリア カスタムノート】6リングバインダー新シリーズ!バイブルサイズ登場

次々と新しい商品が発売される100均の文房具。

その中でも6リングバインダーの商品展開は各社力を入れているようですね。

 

文具・ノートが大好き!にゃもでございます。

 

当ブログではこれまで100均の6リングバインダーを多数紹介してきました。

2021年夏、セリアのカスタムノートシリーズから新たな6リングバインダー「バイブルサイズ」が登場しました!

 

私の最寄り店舗では品薄で欲しくてもまだ手に入っていないアイテムなどもありますが、ひととおり購入できましたのでまとめてレビューします!

 

※2022年4月 「シンプルクラッシィ」「廃盤商品について」追記しました。

 

 

 

【セリア カスタムノート】6リングバインダー新シリーズ!バイブルサイズ登場

かわいいバイブルサイズ手帳がセリアで発売

カスタムノート バイブルサイズ セリア

新商品が続々出ているセリアで発売されている「カスタムノート」。

今までは6リングA5サイズのみの展開でしたが、2021年夏ついに新たなシリーズでバイブルサイズが発売されました!

 

バイブルサイズはA5よりも丈も短く幅もかなりスリムなので先に発売されたA5サイズより持ち歩きがかなり楽なサイズになっています。

カラフルな「シンプルパレット」

セリア カスタムノート シンプルパレット バイブルサイズ

新しいシリーズシンプルパレットの本体のカラーはホワイト、ピンク、ミントの3色。

私はホワイトをチョイス。

リフィルをセットしてみると中身が少し透け感のある素材です。

他の2色も同様、表紙に入れたリフィルなどがうっすら透ける仕様です。

 

他にPVCカバーやリフィルはミント系で統一しました。

他のカスタムシリーズと同様、カバーも本体も100円とは思えないクオリティです!

 

私がお店に行ったときには新しく発売されたシリーズだからなのかamifa公式サイトで紹介されている商品ラインナップにない商品もありまして。

とりあえず購入できたのは

  • 本体
  • PVCカバー
  • スライダーポケット
  • インデックス
  • 付箋セット

で必要なものは一通り買えたかな?といった感じ。

あとは随時入荷を待とうと思います。

 

【追記】

現在、クリアタイプの本体などバイブルサイズでいくつか廃盤になった商品があります。

一時はアミファさんの公式で廃盤商品もアナウンスされていたのですが、当記事更新時点で廃盤商品について削除されています。

ナチュラルなカラー「シンプルクラッシィ」

2022年春、待望のナチュラルカラーのシリーズが登場しました。

ブランウンやアイボリーを基調とした「シンプルクラッシィ」シリーズです。

 

ラインナップはPVCカバー、スライダーポケット、クリアポケットなど、シンプルで落ち着いたデザインでバイブルサイズにはなかったアイテムのラインナップが追加になりました。

A5サイズに続いてバイブルサイズにもナチュラルテイストがやっと追加されましたね!

 

シンプルパレットだとかわいすぎて使いづらい…という方にもシンプルクラッシィはオススメのシリーズです。

特にバイブルサイズは本体のクリアタイプが廃盤になってピンク・ミントしかカラーがありません。

シンプルクラッシィの透けがないカバーは隠れるので気になる方は使ってみてはいかがでしょうか。

 

詳細やラインナップはamifa公式サイトを要チェックです!

 

www.amifa.co.jp

他の6リングファイルのリフィルは使えるの?

気になる他の6リングシリーズとの互換性ですがA5サイズとはもちろんサイズも規格も違うので互換性はありません。

 

リング径に関しては同じくセリアで発売されている「6リングバインダー」と穴の位置はぴったりなのですが、リフィル自体の大きさが独特なので微妙に大きさが合いません。

 

6リングバインダー本体:カスタムノートバイブルサイズリフィル ○

(ただし本体に対してリフィルはかなり小さく感じます)

カスタムノートバイブルサイズ本体:6リングバインダーリフィル △

(リング穴位置は合うが本体からリフィルがはみ出る)

ダイソーMONOROOM:カスタムノートバイブルサイズ ◎

(同じバイブルサイズ規格なので本体とリフィルの互換性ばっちり)

 

※MONOROOMシリーズは詳細は不明ですが、廃盤になったようです。店舗在庫限りだと思いますので見つけたら即購入がオススメです。
 
他にはダイソーやセリア、文具店の手帳コーナーにある「バイブルサイズ」と書かれた商品なら互換性があるので参考までに。
ダイソー・セリアには大容量でシンプルな罫線リフィルも売られているのでメモする事が多い方はオススメです。

 

あとは小さいジップロックやダイソーにある「おすそ分け袋」などに穴を開けてリフィルとして使ったりもしています。

スライダーポケットもかわいいですが、可愛いおすそ分け袋もまた便利です。

フレークシールやクリップなど細々したものを入れるのにオススメ。

 

穴を開ける方法は大体どこの100均でも手に入る1穴パンチか、専用の6穴パンチを使って開けます。

オススメはオープン工業の6穴パンチ。

6穴パンチの中でも比較的お手頃なお値段の商品です。

 

 

6リング手帳を愛用するなら持っていても損はないアイテムです。

カスタムノートのA5、バイブルサイズ両方のリフィルを手作りすることができます。 

 

まとめ:手帳会議は踊る

秋になると新しく発売されることが多い手帳関係グッズ。

手帳好きさんの間では毎年「手帳会議」と称して来年の手帳を吟味される方が多いです。

 

私も来年の手帳どうしようかと迷走中。

こぶりなのもいいけど、長年使い慣れてるのもやっぱり…と遅々として進まないです。

 

まずは試しに購入してみて、なんてちまちまとノートや手帳が増えていっています。

(手帳好きあるあるだと思うのですがいかがでしょうか?私だけ?)

カスタムノートは手帳としてだけでなくポケットやリフィルを活用して小物整理など様々な用途で使えるのでオススメです!

 

お買い物の参考にしてみてくださいね。

 

\あわせて読みたい6リングバインダー関連記事/

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 

プロジェマックススターターセット|40代の乾燥肌に潤いを お得なトライアルセット

【プロジェマックススターターセット】気になる乾燥肌から潤い肌へ!口コミレビュー

気温が下がってきてカラッとした日々が続くと湿度も低下してきて気になるのが「乾燥」。

アラフォーは保湿が気になるお年頃ですね。

とはいいつつも基本面倒くさがりなのでお手入れは簡単にすませたいもの。

 

高保湿のコスメをジプシー中、にゃもでございます。

 

・お肌に潤い・ハリを与えたい
・乾燥からくる小じわが気になる
・お手入れをシンプルにすませたい

 

年齢からくるお肌の悩みをお持ちの方のためのスキンケア「イデアアクト プロジェマックス」のセットがお得に試せるスターターセット(お試しトライアルセット)を体験レビュー、口コミも交えてご紹介します。

 

提供:SiBODY

 

プロジェマックススターターセット|40代の乾燥肌に潤いを お得なトライアルセット

年齢とともに気になる乾燥にイデアアクトRプロジェマックス

イデアアクト プロジェマックススターターセット

イデアアクト プロジェマックスは年齢とともに気になる乾燥による肌悩みにアプローチするスキンケアラインです。

  • プロジェマックスモイスチャーファーミングクリーム
  • プロジェマックスアイボトセラム

2つのアイテムでお手入れ完了の簡単スキンケアです。

注目成分!プロジェリンが配合!

加齢による老化現象の原因になるタンパク質を抑制する注目成分「プロジェリン」が配合されています。

 

※プロジェリアとありますが「プロジェリン」についての記事になります

日本香粧品学会学会の抗シワ試験で効果を実証!

日本香粧品学会の「化粧品機能評価法ガイドライン」に基き、第3者機関において抗シワ試験を実施し「乾燥による小ジワを目立たなくする」という効果が実証されました。
引用:【プロジェマックススターターセット】

 

プロジェマックスシリーズは「乾燥による小ジワを目立たなくする」という効果が日本香粧品学会の試験によって実証されています!

 

\お得なセットが初回なら50%OFF!/

 

プロジェマックスモイスチャーファーミングクリーム

プロジェマックスモイスチャーファーミングクリーム

プロジェマックスモイスチャーファーミングクリームは

化粧水・美容液・乳液・クリーム・マッサージマスクの6役が一つで完了するオールインワンクリームです。

 

【配合成分】
5種のペプチド:プロジェリン、EDP3、リジュリン、クロノライン、W3
9種の植物エキス:スギナエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ホップエキス、レモンエキス、ローズマリーエキス、チョウジエキス、カワラヨモギ花エキス、アストロカリウムムルムル脂、カンゾウ根エキス
5大モイスチャー成分:コラーゲン、エラスチン、セラミド3.6、ヒアルロン酸、アミノ酸コンプレックス

 

テクスチャはジェルのような軽い触り心地なのに肌に伸ばすととてもしっとりとした使い心地です。

伸びもよく、少量ですむのでコスパのいいです。

 

オールインワン系のコスメは乾燥肌の私には保湿感が物足りないアイテムもありまして。

「フタ」といいますか、潤いを閉じ込める系のこってりクリームを塗りたくなるものもあります。

モイスチャーファーミングクリームはシメのクリームはいらないな、という使い心地で本当に1品で完結できるお手軽さがいいですね。

プロジェマックスアイボトセラム

イデアアクト プロジェマックスアイボトセラム

プロジェマックスアイボトセラムは乾燥からくる目元・口元へ潤いを与えるアイクリームです。

アイクリームとありますが目元だけでなく、口元や全顔への使用もOK。

 

【配合成分】
シンシリーズ:シンエイク、シンコル、シンハイカン、シンタックス
7種のエイジングケア成分:カタツムリエキス、マイオキシノール、リジュリン、プロテオグリカンIPC、リピジュア、セラキュート、ピクノジェノール

 

テクスチャも使い心地もさっぱりとしていてベタつきません。

みずみずしいサラッとしたジェルのような感触でスルスルのびていきます。

 

無香料なので、香料が苦手な方も安心です。

私は口元のほうれい線の部分にクルクルと優しく塗り拡げています。

 

プロジェマックススターターセットのネットの口コミ・評判は?

プロジェマックスシリーズのネットの口コミをまとめました。

プロジェマックスの良い口コミ

・伸びがよくコスパが良い

・しっとりとした使い心地で1アイテムで満足感がある

・使用後のベタつきがないのがいい

 

軽いテクスチャなのにしっとりとした使い心地に高評価があつまりました。

プロジェマックスの悪い口コミ

・内容量が少ない

・5日間では効果が実感できなかった

 

スターターセットは5日分のいわゆる「トライアルセット」なので内容量が少なく感じた方、5日間での効果を感じられないという口コミがありました。

プロジェマックススターターセットが購入できるサイトは?

楽天・Amazonの取り扱いは?お得に購入できる方法はあるの?

イデアアクト プロジェマックスの取り扱いは公式サイト、Amazon、楽天があります。

 

そのなかでも今回ご紹介した「プロジェマックススターターセット」がお得に購入できるのは公式サイトになります。

5日間お試しできるお得なセットが50%OFF!

有効成分のプロジェリンが配合されていて抗シワ試験も実施の「プロジェマックススターターセット」の気になるお値段ですが、モイスチャーファーミングクリームとアイボトセラムの5日分トライアルサイズは通常価格3,960円(税込)。

 

公式サイトでは初回限定で50%OFFの1,980円(税込)送料無料で次回のお買い物に使える20%OFFのクーポンがもらえます!

 

50%OFFでお試しできてクーポンももらえるセットはオススメです!

 

\お得なセットが初回なら50%OFF!/

 

プロジェマックススターターセットはこんな方にオススメ

・年齢とともにお肌の乾燥が気になる方
・朝は忙しい!夜も手早くスキンケアして時間を確保したい
・少ないアイテムで手早くスキンケアを完了したい

高保湿のオールインワンジェルで潤いを、アイセラムで気になる部分を集中的に手早くケア。

しっかりケアしたいけど時間はかけたくない!という忙しいあなたにオススメのスキンケアです。

 

まとめ:年齢や乾燥によるお肌に潤いを

年齢とともにお肌は乾燥しがちで、より丁寧なスキンケアが要求されます。
日頃から忙しいとスキンケアに時間をかけるのは難しいですよね。
 
オールインワンジェルと気になる部分を集中的にケアできる美容液で年齢に負けない潤いお肌を手に入れましょう!

 

\お得なセットが初回なら50%OFF!/

 

 

【Arromic-アラミック 】節水シャワーヘッド|子供のお風呂におすすめ

【Arromic-アラミック 】節水シャワーヘッド|子供のお風呂におすすめ

長年使っていたシャワーヘッドですが、白くこびりついたカルキ汚れが何をやっても落ちなくなってきました。

もう10年近く使っていたものなので思い切って買い換えることに。

ついでなので、節水タイプのシャワーヘッドを試すことにしました。

 

今年は買い替えるものが多くて懐がさみしい、にゃもでございます。

 

今回、買い替えたシャワーヘッドは雑誌「LDK」などでも取り上げられていて口コミサイトでも人気のアラミックのシャワーヘッドです。

 

当記事で以下のことがわかります。

 

・自分の家のシャワーに使えるか心配
・水の勢いは?肌当たりなど感触はどう?
・使い勝手は悪くない?
・実際に節水効果はあるの?

 

それでは早速実際に使った感想などレビューしたいと思います。

 

 

 

 

【Arromic-アラミック 】節水シャワーヘッド|子供のお風呂におすすめ

雑誌にも取り上げられて人気の「アラミック」のシャワーヘッド

アラミック 節水シャワーヘッド

私はお買い物マラソンを利用して楽天で購入しました。

色は前に使っていたのがクロームメッキ加工のものだったので、同じクロームを選びました。

(他にお色はホワイトもあります)

 

 

Amazon限定モデルもあるようです。

セールもたびたびしているので、お値段的にはAmazon限定タイプが安い場合もあります。

機能や形は他のショップのものと一緒です。

 

 

取り付けもかんたん!各社対応のアダプタ付き

アラミック アダプタ

開封した商品のなかみがこちら。
説明書と各社シャワー対応のアダプタが入っています。

我が家の場合はアダプタ不要でそのまま取り付けOKだったので、同梱のアダプタ回収の封筒に入れて送りました。

使わない付属品を回収してくれるのっていいですね。

 

説明書に目を通して早速取り付け。

工具なども必要なく、くるくるっと回してつけるだけで完了です。

もとからシャワーについているゴムパッキンがある場合は外さないように!

(説明書にも明記されています)

水漏れなどもなくあっというまに付け替えが終わりました。

Arromic-アラミックの節水シャワーヘッドの使い方は?

水が出てくる面のスイッチが手元で水を止めることができる「ストップスイッチ」。

背面のレバーが「水量調節レバー」です。

水流調節でハード水流だと最大50%、ソフト水流だと最大70%の節水効果が。

 

特に気に入ったのが「ストップスイッチ」で、子供をお風呂に入れる時にシャンプーやボディーソープを取る時にちょっとだけシャワー止めたい!という時に便利です。

ちょっとの加減で蛇口まで手が遠かったりするので、そのわずかな時間もシャワーが出続けるのは意外と水使ってたりするんですよ。

なので手元でパパっと操作できるのがありがたいです。

Arromic-アラミックの節水シャワーヘッドの使い心地は?

肝心の使い心地に関してですが、以前につかっていたものに比べて断然肌当たりが優しいです。

水の出口の穴が細かくてハード水流モードでも格段に肌当たりが違います。

かといって水の勢いが弱いというわけではなく、十分な水勢がありがならも優しい肌当たりですごく満足しています。

 

わが家は子供と主人がお肌よわよわで、シャワーの肌当たりに関しては考えないとなーと思っていたところだったのでちょうど良かったです。

 

ソフト水流に関してはレバーをソフトモードに完全に倒してしまうと洗髪や体を流す時に正直、勢いがものたりないです。

ですが、赤ちゃんの沐浴など優しく洗いたい場合にはちょうどいい感じです。

私は洗顔や首元、デコルテなど洗う時にソフト水流、そして洗髪や体を流す際はハード水流と使い分けしています。

節水効果は期待できる?

気になる節水効果に関してですが、以前の痛いほど勢いのあるシャワーヘッドに比べて優しく肌当たりがよくなったのを考えると節水効果が期待できそう。

 

我が家はシャワーの使用頻度が多くて、主人も朝ねぐせ直しにシャワーを使っているので節水シャワーの実力はいかに!といったところです。

 

実際、水道代に関してはまだ取り付けて1ヶ月経っていないのと我が家の水道代請求が2ヶ月ごとなのですぐに「節水効果がありました!」とご報告できないのが残念なところ。

少し様子を見て追記したいと思います。

追記:取り付け後最初の水道代請求が来ました!

アラミックのシャワーヘッド取り付け後はじめて来た水道代の請求ですが、金額にして2,000円減となりました!

過去3年間の水道代と比較して今回の請求が一番、使用量と請求額ともに少ないという満足の結果になりました。

 

シャワーの水圧がバシバシ来ないと物足りないと日頃言っていた主人も「少し使ったら肌当たりの優しい水流にも慣れた」とのこと。

 

半年ほどこの節水効果を維持できれば十分元がとれる計算になります。

節水効果は大成功でした!

まとめ:肌当たりがよくお子さんがいるおうちにオススメ

雑誌などにも紹介されて話題になった節水シャワーヘッド「アラミック」をレビューしました。

節水効果に関しては効果がありそう!とは思いつつも具体的な数字に関しては次回水道代請求を楽しみにすることにします。

 

アラミックは手元スイッチなどの便利機能、肌当たりの良さで「買ってよかった!」と思える商品でした。

 

シャワーヘッドのカルキ汚れがなかなか取れない!

お肌に優しいシャワーヘッドに買い替えたい!

 

そんな方におすすめです。

お買い物の参考にしてみてくださいね。

 

 
 

【業務スーパー】おすすめ購入品!大容量でも使い切れる

【業務スーパー】おすすめ購入品!大容量でも使い切れる

テレビやネットで話題の「業務スーパー」。

私のおうちからは中々行きづらいところにありましてブログでは購入品などご紹介してなかったのですが、少し前にお買い物してきました!

 

業務スーパーって魔物よね、ついついあれこれ買っちゃうにゃもでございます。

 

「業務用だけど食べたことないから美味しいか心配」

「大容量過ぎて使いきれるかな?」

 

と定番品でも買うのを躊躇される方もいるのでは。

今回、お買い物してきた商品をレビューしたいと思います。

どうしようかな…と迷っていたものがありましたらお買い物の参考にしてくださいね。

 

※価格は購入時のものでセールなどにより変更されている場合があります

 

 

 

【業務スーパー】おすすめ購入品!大容量でも使い切れる

業務カレー

業務スーパー カレー

価格:118円(税込127円)

10皿分なのにお得な価格の「業務カレー」。

ホテル・レストラン用とあり、気になったので購入してみました。

一般的なカレールーと一緒で中でルーが半分ずつに分けられていて便利です。

 

いつも食べているカレールーよりスパイスがきいていて家族には好評でした。

とくに主人は気に入っていたので今度からこちらに切り替えようかと思います。

フレンチフライズ(シューストリングカット)

業務スーパー フレンチポテト

価格:195円(税込210円)

子どもたちがフライドポテトが好きで、我が家では常備品です。

1kgと大容量で食べ放題できます。

業務スーパーには様々な種類のポテトが売られていますが「シューストリング」とあるものはマクドナ○ドのポテトをイメージしていただければよろしいかと。

 

味付けはされていないので自分でお塩をフリフリしてくださいね。

定番の塩も美味しいですが、青のりと塩で「のり塩」やブラックペッパーもオススメです。

薄力粉(1kg)

業務スーパー 薄力粉

価格:99円(税込106円)

薄力粉がセールになっていたので即買いしました。

お菓子作りやピザなど薄力粉は出番が多いのでストック買いです。

業務スーパーのPBなので普段からこの薄力粉はお買い得なお値段です。

ポテトサラダ

業務スーパー ポテトサラダ

価格:398円(税込429円)

子供がポテトサラダ好きなのですが、最近じゃがいもが高くて…そしてポテトサラダって作るのが手間なんですよね。

業務スーパーのポテトサラダは1kgと大容量でまさに業務用。

じゃがいも・にんじん・たまねぎのシンプルなポテトサラダでじゃがいもは完全に潰れていなくて少し形が残っています。

きゅうりやコーンなどを足してもいいですね。

 

日持ちはしないので食べきるのはちょっと大変ですが、具材がシンプルなのでひき肉を加えてコロッケにしたりマカロニとチーズを加えてグラタンにしたりアレンジしやすいです。

じゃがいもも完全に潰してしまえば冷凍しても食感や風味があまり変わらないのでどうしても余った場合はマッシュしてアレンジ料理用として冷凍してなるべく早めに食べきるようにしています。

カットほうれん草

業務スーパー ほうれん草

価格:158円(税込170円)

業務スーパーでも人気のカット野菜。

我が家でも常備していて、カットほうれん草は定番です。

お味噌汁の具としてパラパラっと入れたり、パスタやシチューに入れたり。

 

「ほうれん草入れたいけど、1束買うほどじゃないんだよなー」

という時に重宝しています。

チューブおろしにんにく

業務スーパー にんにく

価格:198円(税込213円)

我が家はにんにく大好き!なのでチューブと生にんにくを常備しています。

チューブは減るのが早いので大容量を常備しています。

 

ナムルや自家製タレなどによく使っています。

まとめ:楽しくてついついあれこれ買っちゃう

今回は話題の業務スーパーでの購入品をご紹介しました。

あまり行かないのでついつい長居してお買い物してしまいました。

 

また買ってよかったものや、オススメの商品などありましたら記事にしてご紹介したいと思います。