家計簿つけてますか? 節約・貯金に家計の見直しのためには何をどのくらい使っているのか知ることは大事ですよね。 マメな性格ならいいのですが、あまりに細かいとつけるのが面倒になってやめてしまいがち…なのは私だけじゃないですよね? 面倒くさがりにお…
お買い物がお得にできるチャンスの「楽天お買い物マラソン」 狙っていた商品をお買い物マラソンの機会にお買い物する方も多いのではないでしょうか? 通販のメインは楽天!にゃもでございます。 お得にお買い物ができて楽天ポイント大量ゲットのチャンスであ…
ふるさと納税、やったことありますか? 先日初めて「ふるさと納税」を経験したにゃもでございます。 お得だよ!絶対やるべきだよ!と言われてもなかなか重い腰があがりませんでした。 手続き面倒じゃない? きちんと届くの? 変な返礼品じゃない? そんなこ…
家賃、スマホ代、生命保険。固定費削減は節約に効果大です。ではその次に削減して効果が出るものは?わかっているようで意外にできない項目を見直しましょう。
フライパンの買い換え頻度に悩んでいました。 多いときには年に2回や3回なんて時もあって中々の出費です。 見た目はまだまだ使えそうなのにこびりつくので捨ててしまうのがなんだかもったいない。 そんな私が少しでもフライパンの買い換えを少なくするための…
貯金をするぞ!と思っても中々続かないですよね。 気づいたらこんなにたまっていた!を実感できるのが小銭貯金。 1円も1,000枚集まれば1,000円です。 コツコツが苦手な私が楽しく小銭貯金できる「365日貯金」をご紹介します。 // 「365日貯金」ってご存知で…