にゃもぶろ

道産子アラフォー主婦による「ぷち得」情報をお届けする雑記ブログ

MENU
LANTELNOランテルノ ホワイトHQクリーム|口コミ・評判は?ハイドロキノン配合コスメをレビュー!
Nordgreen|北欧デザイン腕時計 大きめサイズの文字盤で手首を華奢見え
【まとめ】おすすめ通販コスメ|トライアルセットなどお得に試せる優秀アイテム
自宅で簡単ホワイトニング!「コナナノカ」を口コミレビュー

【ダイソー】シリコン製マフィン型でお菓子作り!混ぜて焼くだけ!

ダイソー マフィン型 アイキャッチ

お菓子作りって器用じゃないとできない、道具をそろえないと始めづらいと中々手が出ない方がいるのではないでしょうか?

 

不器用で面倒くさがり代表選手、にゃもでございます。

 

そんな私でも、お菓子作りは定期的に続いていて家族にも好評です。

難しい技術も特別な材料や道具も必要ありません。

 

今回はダイソーで発売されているシリコン製のマフィン型(200円商品)をレビューします。 

さらに、これからお菓子作りを始めようと考えている方に「最初はこれだけあればお菓子が作れるよ!」という道具をご紹介します。

 

 

 

 

 

【ダイソー】シリコン製マフィン型でお菓子作り!混ぜて焼くだけ!

ダイソーのマフィン型(200円商品)


f:id:nyamo-sun:20200124142201j:image

ダイソーで販売されているシリコン製のマフィン型です。200円商品になります。

 

ダイソーでは様々なシリコン型が売っていますが私はオーソドックスなマフィン型にしました。

シリコン製なので熱に強く、焼き上がったあとのお菓子も型から外しやすいし使ったあとの型も洗いやすいです。

 

マフィンを作る時はこの型にお弁当のアルミカップ(9号)を使っています。

ぴったりではなくはめるとちょっとシワがよったりしますが、製菓用のちゃんとした敷き紙はお値段が高めで頻繁に作ると私にとってはコスパが悪いです。

 

アルミカップならスーパーでたくさん入っている商品が100円程度で売っているので手に入りやすいし、コスパもいいです。

普通にお弁当のカップにも使えるからいいことづくめ。

 

ダイソー マフィン型 アルミカップ

 

シリコン製のマフィン型なのでそのままでも焼いたマフィンを外すのはかんたんですが、アルミカップをしくことで型を洗うのがさらに楽になるのと、外したあとのマフィンの保存がしやすいです。

 

お世話になっているマフィンのレシピ

私がいつもお世話になっているマフィンのレシピはこちら
 

 

レシピでは油分の半量がバターになっていますが、私は全部サラダ油で作っています。

(手間とコストをカットするため)

 

オリーブオイルでも作ったことがありますが、どことなくオリーブオイルのクセがでて個人的にはイマイチだったので、サラダ油を使うことにしています。 

 

手作りなら甘さの調整やおやつ代の節約にも

ダイソー マフィン型 バナナマフィン

実際に焼いてみた写真がこちら。

生地にバナナを入れているので、お砂糖控えめにしています。

(私は本当に甘さ控えめでいいのでバナナを入れるときはお砂糖を50gにしています。)

 

コストコのマフィンが好きなのですが、大きくて食べきるのが大変だし何よりカロリーの事を考えると気が重くなる…けどやっぱりマフィン食べたい!

 

ダイソーのマフィン型で作ると小ぶりな大きさで作れるので食べても罪悪感が少ないです。(個人の感想です)

最初は私が朝食がわりなどに食べていましたが、今では子供のほうが気に入っておやつや朝食に食べています。 

 

バターはサラダ油で代用、その分風味が落ちるのでバニラエッセンスを入れたり黒くなったバナナやチョコ、さつまいもを入れたりします。

 

あまったジャムなども入れたりします。

紙のカップのジャムって最後の方、固まって使いづらくないですか?私だけかな…?

そんなジャムをポンといれちゃったりします。

 

果物やナッツを入れることで甘みを調整して砂糖を減らすこともできますし、バターを使わないので大幅なコストカットもできます。

おうちの手作りお菓子は節約にひと役かってくれますよ。

 

お菓子作りを始めるなら、最初はこれだけあれば十分

お菓子作りの道具って高いものが多いですよね。

私は独身の時はまったくお菓子作りしてませんでした。

なので道具はイチからそろえたのですがほとんどが100均です。

  • ボウル
  • ホイッパー(泡立て器)
  • オーブン(電子レンジに機能がついてた)

 は、もともとあるので買っていません。追加して買ったものは

  • 粉ふるい
  • ゴムベラ

以上ははダイソーで買いました。100円ではなかったのが量りです。デジタルの安い1000円くらいのをドンキで買いました。

 

始めから意気込んで専門店などで買うと初期費用がかさみます。

「使うと思って買ったけど、なくても良かったかも」

なんてことにもなるかもしれません。

 

最初にプチプラでそろえて、慣れたりワンランク上の出来栄えを目指す時にちょっといいものや専門的な道具に挑戦してみればいいんです。

お菓子作りは意外と簡単

最初はお菓子作りってちょっとハードルが高かったのですが、マフィンは混ぜて焼くだけなのでとても簡単でした。

 

そこからは「案外簡単だったんだ」とハードルが下がり、今では誕生日やクリスマスにケーキを焼いています。

続けて買い足したハンドミキサーも1000円程度のもの、ケーキ型はダイソーで500円のステンレス製のを買いました。

 

100均ではどうしても手に入らない道具や材料もありますが、必要だ!と思ったものを狙って購入することでコスパを抑えることができます。

 

クリームやイチゴの飾り付けは子供におまかせ。市販のよりイチゴがマシマシにできるので大喜びです。

 

簡単お菓子作りに慣れたらホイップを作ったり、飾り付けにこだわったり、メレンゲから作る焼き菓子などにステップアップしてみてください。

 

おわりに:お手軽にお菓子作り、はじめてみませんか

お菓子作りが面倒になったり挫折したら、初期費用がもったいないと最初は道具などなるべく安くすませましたが、定期的に作っていますし以前では考えられなかったケーキなども作るようになりました。

 

ダイソーではパウンド型なども売っているので、今度はパウンドケーキやもうちょっと背伸びしてパンづくりなどにも挑戦してみようと思っています。

 

「やってみたいけどなぁ」と思ってなかなか手が出ない方、

100円ショップで手軽に道具をそろえて混ぜるだけのかんたんお菓子から始めてみてはいかがでしょうか?

 

 

nyamo3sun.hatenablog.com

nyamo3sun.hatenablog.com