にゃもぶろ

道産子アラフォー主婦による「ぷち得」情報をお届けする雑記ブログ

MENU
LANTELNOランテルノ ホワイトHQクリーム|口コミ・評判は?ハイドロキノン配合コスメをレビュー!
Nordgreen|北欧デザイン腕時計 大きめサイズの文字盤で手首を華奢見え
【まとめ】おすすめ通販コスメ|トライアルセットなどお得に試せる優秀アイテム
自宅で簡単ホワイトニング!「コナナノカ」を口コミレビュー

ダイソー|18cmケーキ型(6号)底取タイプを愛用しています!

ダイソー|18cmケーキ型(6号)底取タイプを愛用しています!

わが家ではお祝い事や季節イベントなどにホールケーキを焼くのが定番になっています。

手作りすることでコストダウンできるし、思ったよりも簡単にスポンジを焼くことができます。

 

子供たちの希望でイチゴましましケーキが定番!にゃもでございます。

 

そんな私が愛用しているのがダイソーのケーキ型。

500円商品なので、買う時はちょっと迷ったんですよね。

 

「ダイソーで500円かぁ」なんて。

 

結果、買って大正解ですっかり元をとってしまっています!

ダイソーの底取タイプの18cmケーキ型とリピしているスポンジのレシピ、スポンジを焼く時に失敗しないために気をつけているポイントなど一気にご紹介します!

 

 

 

 

ダイソーのケーキ型18cm(500円商品)

ダイソー ケーキ型 500円

使い込んでいて少々見栄えが悪いですがダイソーの500円商品のケーキ型18cmです。

号数でいうと6号サイズ。

わが家の家族4人(大人ふたりと少食小学生2人)で今のところちょうどいいサイズです。

 

「ダイソーで500円商品かぁ」

 

と最初は買うのをしぶっていたのですが、Amazonなどで見てみると安くても1,000円前後とほぼ倍のお値段。

とりあえずケーキ型を使ってホールケーキを焼くのをお試ししてみたくて購入しました。

 

使ってみてよければそのうちいいの買えばいいしね!なんて思いながらもダイソーのケーキ型を使い続けています。

家族の誕生日、両親の誕生日、クリスマスやひな祭りなどのお祝い・節目にも焼いているのでなんだかんだで30個近くホールケーキ焼いているかも。

壊れも痛みもしていないので十分元は取っています。

デコレーションは下手っぴなのでちょっと見た目はアレですが、子供たちに公表のイチゴましましショートケーキです。

お店で買えば3,000円くらいはするホールケーキが1,000円くらいで作れちゃいます(ほぼイチゴ代)。

 

甘さ控えめなので、私の両親も食べやすいと高評価をいただいています。

(親の欲目もあるかもしれんけど)

扱いやすい底取タイプ

ダイソーのケーキ型はタイプがいくつかあって、サイズだけでなくシリコン製やフッ素加工がされている底が取れないタイプなど様々。

 

私は特に深く考えないでステンレス製の底取タイプを購入したのですが、型から外しやすくて使いやすいので結果的に底取タイプを購入してよかったなと思っています。

ケーキスポンジ失敗したくない!レシピと注意ポイント

f:id:nyamo-sun:20220325105150j:plain

お料理が苦手、ズボラ、不器用と三拍子そろっている私が節目やお祝い事にケーキを失敗なく焼けているのはポイントを抑えているから。

 

何度もリピしているスポンジレシピ、失敗しないためのポイントをまとめて紹介します。

リピしている簡単スポンジのレシピ

スポンジケーキを焼くのに何度もリピしているのが実はシフォンケーキのレシピ。

シフォンケーキを焼く時にももちろん利用させていただいているのですが、スポンジケーキにも応用がきくレシピです。

 

 

レシピにもポイントとして掲載されているのですが、個人的な好みとしてレシピ分量より少し多めに小麦粉を使っています(65~70g)。

デコレーションが下手っぴなので生地がしっかりしているのがクリームが塗りやすいですし焼き縮みもしにくいです。

スポンジの失敗をへらすポイント

ケーキスポンジって失敗に悩む方多いですよね。

私も作り初めの数回は焼き縮みしたり失敗を繰り返しました。

そんな私がケーキを失敗(主に焼き縮み)しないために守っているポイントを紹介します。

金属製型の場合温度を高めor時間を長めにしてみる

お家のオーブンのクセもありますが、紙製とちがい金属製のケーキ型を使う場合生地の温度があがりにくく焼きが足りないと焼き縮みの原因になりやすいです。

 

焼き縮みで悩まれている方は設定温度をレシピより少し高めに設定するか、焼き時間を少し多め(数分程度)にとってみてください。

 

生地の焼き色が濃くなりそうな場合は20分を経過してからアルミホイルなどをかぶせて焼き色を調節しましょう。

(20分を経過するまえにオーブンを開けると十分に膨らみませんので注意!)

 

焼き上がりをみるときに竹串をさして生地がついてくるようだと焼きが足りないので焼き時間を追加してくださいね。

お砂糖はやっぱりグラニュー糖

レシピにはお砂糖の種類の指定が特になくて最初は上白糖とか家にあるお砂糖を何も考えずに使っていたのですが、グラニュー糖を使うとふわっと軽い美味しいスポンジが出来上がります。

 

上白糖でも十分美味しいのですが、グラニュー糖よりしっとり重い食感になるのでふわっと軽いスポンジを目指すのであればグラニュー糖一択です。

丸いケーキ型の敷き紙の作り方

丸いケーキ型専用の敷き紙が売られていますが、わざわざ購入しなくてもおうちにあるクッキングシートで十分作れます。

わかりやすいようにコピー用紙で作り方を紹介しますね。

 

型の高さプラス2~3cmと型の中に折り込む部分を2cmくらいが高さになります。

横の長さは型の円周プラス4~5cmほどあれば十分です。

横の長さはあまりギリギリにすると生地が流れて型についてしまうのでちょっと余裕をみたほうがいいかも。

 

2cmほどとった折り込む部分は2~3cm間隔で切り込みを入れておいてください。

底の部分はぐるっと鉛筆でもペンでもいいので型どって書いたラインの内側2~3mmくらいを適当に切ります。

型にはめると写真のように切り込みを入れた部分が曲線にそってきれいに収まります。

円形に切り取った部分をはめて完成です!

専用の敷き紙を買わなくても簡単に作れるので試してみてくださいね。

 

まとめ:不器用でもできるケーキ作り

私が愛用しているダイソーのケーキ型を紹介しました。

趣味など何かを始めるときってダイソーにたいていあるからありがたいですよね!

ケーキ作りに関しては電動ミキサー以外は全部ダイソーでそろってしまいます。

 

この前見たらデジタル式の計量器もあったし、製菓コーナーにはゴムベラやケーキ型にクリームしぼりなんかも普通にありますしね。

ケーキクーラーは持っていなくて揚げ物のときに使う金網を流用しています。

 

始める前はちょっとハードルが高く感じたんですけど、道具も安くそろえられるし気軽にできるので春休みのおやつづくりや、おうち時間などにお子さんと一緒につくってみてはいかがでしょうか?

 

\ダイソーの製菓・キッチン用品は便利!/

nyamo3sun.hatenablog.com

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 

nyamo3sun.hatenablog.com