にゃもぶろ

道産子アラフォー主婦による「ぷち得」情報をお届けする雑記ブログ

MENU
LANTELNOランテルノ ホワイトHQクリーム|口コミ・評判は?ハイドロキノン配合コスメをレビュー!
Nordgreen|北欧デザイン腕時計 大きめサイズの文字盤で手首を華奢見え
【まとめ】おすすめ通販コスメ|トライアルセットなどお得に試せる優秀アイテム
自宅で簡単ホワイトニング!「コナナノカ」を口コミレビュー

青シソ・大葉の大量消費!ごはんやおつまみにぴったりレシピや保存方法も!

青シソ・大葉の大量消費!ごはんにぴったりレシピや保存方法も

昨年、一昨年とプランターで栽培していた青シソ。

あまり気温とお天気に恵まれず、しかもプランターのせいか思うように育ってくれませんでした。

 

おまけに私は植物が上手に育てられない「逆緑の手」の持ち主です。

(緑の手:植物を上手に育てられる人を指す表現)

 

私の実家は父が趣味で小さいビニルハウスをやっているので今年、青シソの栽培をお願いしてみました。

 

ボウルいっぱいの、もっさもさの青シソをいただきました。にゃもでございます。

 

お店で買ったら数千円分かという大量の青シソが届けられました。

うれしい悲鳴というかこれをどうやって、やっつけようか。

 

わが家で作った青シソ消費レシピや保存方法などご紹介します。

 

 

 

大量消費の定番!ご飯泥棒「にんにく醤油漬け」

 

大葉・青シソ にんにく醤油漬け

青シソが手に入ったら、まず作るのが「にんにく醤油漬け」。

 

特別な材料はいらないしパパっと作れるのに美味しさ間違いなしです。 

白米に合うし、冷奴などにのせても美味しいです。材料は

  • 青シソ
  • 醤油
  • にんにく
  • ごま油

以上!

分量?適当にお好みでタラー!ササー!でできます。

こんなんばっかですいません、毎度のことながら。

本当、お料理ブロガーさん尊敬します。

 

青シソは1枚そのままでも、適度な大きさに切ってもいいです。

お好みで食べやすいように。

 

お醤油を節約したいならジップロックに入れて。

にんにくは生でもチューブでも乾燥スライスでもお好みで。

 

この漬けたお醤油も美味しいので、楽しみたい方はお醤油ヒタヒタで作ってもOKです。

チャーハンの仕上げにタラっとしたり納豆やTKGとかオススメです。

 

おにぎりにも!「しそ味噌」

美味しくて大量消費にぴったりなしそ味噌。

白いごはんにはもちろん、おにぎりに塗って焼きおにぎり。

お出汁をかけてお茶漬けなど、食べ方も色々です。

 

作って写真を載せようと思ったのですが、食べちゃいました。

結構、そういうことやってます。再発防止に努めたいと思います。

 

  

変わり種「オリーブオイル漬け」

 大葉・青シソ オリーブオイル漬け

醤油漬けと写真が代わり映えしませんが、オリーブオイル漬けです。

 

Twitterでかわいいイラストのレシピが人気のぼくさん(@boku_5656)。

 

バジルを育てた時に見つけたオリーブオイル漬けのレシピがすごく美味しかったのですが、バジルはシソ科の植物なので仲間の青しそで試してみました。

 

青シソで作っても、とっても美味しかったです!

最初に作った写真の青シソのオリーブオイル漬けはブラックペッパーはかけてないです。

十分美味しいのでブラックペッパー苦手なら省いてもOKです。

平気なら入れるとなお、美味しいです。

 

この後、ちゃんとブラックペッパー入りを作ってベビーチーズを入れたものを作りました。

待ちきれなくて一晩で味見しちゃったけど、チーズ美味しいです!

 

お酒好きな人にはおつまみにめちゃくちゃぴったりだと思います。

すいません、私一家はお酒飲めないんです。どなたかお試しした方いればお酒に合うかどうか教えて下さい…

 

レシピでは細かく刻んでますが、私はちょっと大きめに切って漬けてみました。

オリーブオイルが意外と主張強めで青シソの風味はマイルドになります。 

 

チーズと青シソ一緒に食べたり、クラッカーにのっけたり。

お刺身と一緒にカルパッチョ風でもいいです。

 

残ったオイルはパスタに絡めたり、パンにつけて食べてもいいですよー!

 

しそは冷蔵・冷凍できます

ここまで、色々作って消費した青シソですがまだまだ残っていました。

流石にすぐには食べ切れないので保存方法をググりました。 

 

カゴメさんのサイトに冷蔵・冷凍方法が紹介されていたのでリンクをのせておきますね。

 

 

早速、冷凍方法を参考にさせていただきました。

3ヶ月は持つそうなので11月くらいまでシソ食べ放題です。

 

ただ、父の家庭菜園は日に日に増殖するシソたちが。

私がお願いしたこともあるし嬉しいですけど、流石に消費しきれないので来年はちょっと控えめにお願いすることにします。

 

そういえば去年、裏に住んでいるおじいちゃんの家庭菜園のシソ。

いっぱい育てて秋口には森みたいになってたけど、あれどうしたんだろう。

(今年はプランター栽培になっていたなぁ、笑)

 

おわりに:上手に保存で長く楽しみます

マンガ「3月のライオン」で、ワサワサ生えるシソを「お金のなる木だったんだね!」と話しているシーンがありました。

 

本当、買うと青シソって結構いい値段しますよね。

冬場はお金出して買っている青シソも、今なら食べ放題!

 

そして今年は買わずにたっぷり食べられて、保存で長持ちするのでたくさん楽しみたいと思います。