先日、久々に無印良品の通販を利用しました。
私の住んでいる所は無印のお店からちょっと遠いのでもっぱら通販です。
無印大好き!にゃもでございます。
今回の通販はリピ買いの他にずっと気になっていた商品などがありまして使い心地などをご紹介していきたいと思います。
無印良品購入品紹介
今回購入したもののほとんどがリピ買い商品になります。
わかりやすいように分類しましたが、無印のオンラインストアの分類どおりではなく、今回の記事独自の分類方法なので、検索するときは商品名で検索してみてくださいね。
※価格は私が購入した時の価格です。
セールや価格見直しで金額が変更になる場合があります。
キッチン用品・食品
分解して洗えるキッチンばさみ


税込1,990円
今までキッチンばさみは100均のものを使っていたのですが、中央のつなぎ目の部分がキレイに洗えずにどうしても汚れとサビがついて定期的に買い替えていました。
今まで100均の商品を買っていたのを考えると一瞬ためらう金額だったんですけど、汚れが取れないストレスと衛生面、洗う時につなぎ目の部分を一所懸命洗う面倒から開放されたくて。
無印のキッチンばさみは分解ができてつなぎ目部分がキレイに洗えるのと、食洗機対応というのが魅力で購入しました。
人気商品でしばらく在庫切れだったんですけどようやく購入できました!
切れ味もいいし、不満な部分が解消されたので大満足です。
たびたび公式サイトでは在庫切れになるようです。
公式にないばあいはAmazonや楽天のショップもあるのでそちらも見てみてくださいね。
レトルトカレー
各税込350円
無印のレトルトはバターチキンカレーしか食べたことがなかったのですが、大容量にひかれて牛ばら肉のカレーを購入してみました。
辛さレベルはレベル4で、そこそこの辛さでした。
ひとりランチに食べたんですけど、牛ばらが柔らかくて本当にルーが大盛りでお腹が苦しくなっちゃいました。
バターチキンカレーはおなじみのお味。
レトルトはひとりランチに便利ですよね。
ぽち菓子シリーズ
税込99円
無印で何度もリピしてるのが、ぽち菓子シリーズのてんさい糖ビスケット。
子供たちが大好きでストック買いしてもすぐなくなっちゃいます。
素朴な味わいで私もカフェオレと一緒におやつに食べたりします。
今回、豆乳ビスケットを初めて食べてみたのですがこちらも素朴で優しい甘さとお味で美味しかったです。
またリピしたいですね。
おさかなの形をしているビスケットで「猫の恩返し」気分を味わえます。
コスメ雑貨・衣料
生成カットコットン
税込199円
リピ買い商品です。
ポイントメイク落とし、拭き取り化粧水やマニキュアを落とすときなどよく使うので大容量はありがたいです。
いくらあっても困らないので、通販の時の金額調整に使ったりします。
除光液
税込490円
リピ買い商品です。
ノンアセトンなので比較的爪に優しく、ツンとした匂いが少なく柑橘の香りがします。
ラメやグリッターは落としづらいですが、私はラメなどない単色ネイルばかりなので気にならないです。
100mlしか入っていないのでもう少し多めの量でもう少し安いと嬉しいんですけどね。
足なり直角 5本指スニーカーイン
各税込230円
無印の5本指靴下は以前にも購入したことがあって履き心地もいいです。
今回、丈の短いスニーカーソックスは初めて。
私は普段、冷え性対策で5本指ソックスと普通の靴下と重ね履きをしていて、丈の長い5本指のソックスがモタついたりしていたのですが丈の短いタイプはいいですね。
リピ買いしようと思います。
文具・雑貨
ポリプロピレン ケーブル収納角型
税込190円
人気で一時品切れもしていたポリプロピレンのケーブル収納。
スマホの充電器にちょうどいいと思い購入しました。
溝にスマホが立てられるスタンド付きタイプもあるのですが、私は必要ないのでノーマルタイプにしました。
リビングと寝室で充電することがあって、コンセント位置の関係でマジックテープタイプのケーブルバンドで長くしたり短くしたりが面倒だったんですけど、くるくる巻き取るタイプで楽になりました。
充電器程度の太さだと大丈夫ですが、あまり太いコードのものだと巻取りができないので注意が必要です。
インデックス・ベージュA5サイズ・20穴・5山
税込120円
家計簿がA5の20穴ルーズリーフなので購入。
厚手のクラフト地でインデックスの山が上のタイプは他にはないですよね。
試しに本体の厚みがない100均のA5ルーズリーフバインダーにもつけてみたのですが、インデックスの厚みのせいでめくりづらかったです。
本体のバインダーは無印のバインダーか他社の製品を使う場合はリング径が大きめの金属製のものをおすすめします。
おわりに:無印大好き!
無印のアイテムはカラーリングやデザインがシンプルなのと使い勝手が計算されていてやっぱりいいですよね~、無印大好き。
無印のお店は近場になくて、通販に頼りがちです。
買う時はまとめてドサッと買うことが多いので、また購入して良さげなものなどありましたらご紹介したいと思います。