にゃもぶろ

道産子アラフォー主婦による「ぷち得」情報をお届けする雑記ブログ

MENU
LANTELNOランテルノ ホワイトHQクリーム|口コミ・評判は?ハイドロキノン配合コスメをレビュー!
Nordgreen|北欧デザイン腕時計 大きめサイズの文字盤で手首を華奢見え
【まとめ】おすすめ通販コスメ|トライアルセットなどお得に試せる優秀アイテム
自宅で簡単ホワイトニング!「コナナノカ」を口コミレビュー

かんたん!ふるさと納税の大事な注意点まとめ|おすすめサイト3選

かんたん!ふるさと納税の大事な注意点まとめ|おすすめサイト3選をご紹介

ふるさと納税は12月31日で今年の分はひと区切りなので年末になると活気づくイメージがあります。

年末に近づいてくると「ふるさと納税のシーズンだなぁ」としみじみ思うにゃもでございます。

・ふるさと納税って手続き難しい?面倒じゃない?
・どのサイトで申し込めばいいの?
・たくさん返礼品があって迷う!オススメは?

こんな疑問をお持ちの方に面倒くさがりの主婦代表であるわたくし、にゃもがふるさと納税をわかりやすく解説します。

 

「 やってみたいけどどうだろう?」と思っている方のあと押しになれば幸いです。

 

 

 

 

かんたん!ふるさと納税の大事な注意点まとめ|おすすめサイト3選をご紹介

いくらまでふるさと納税できるの?限度額シミュレーション

ふるさと納税の控除の対象には限度があり、収入などによって変動します。

金額を気にせずにふるさと納税をしてしまうと「高い買い物だけして終わった」ということになってしまいます。

 

返礼品選びのまえに事前シミュレーションしておきましょう。

ふるさとチョイスのサイトに控除額の上限をシミュレーションできるコーナーがあります。

 

 

必要項目を入力すると、おおよその金額がわかるので必ずやってみましよう。

源泉徴収票があればスムーズなのでご用意を。

 

注意したい点ですが、このシミュレーションは厳密ではないので申し込む際には金額に余裕をもって見たほうがいいです。

専業主婦は注意!税金控除したい人の名義で申し込みを

ふるさと納税はポータルサイトで通販感覚で簡単に申し込めるのがメリットです。

ここで注意なのですが

 

専業主婦の方、自分の名前でやっちゃダメです!

 

ふるさと納税は通販感覚で申し込めますが通販ではなくあくまで「納税」です。

 

税金の控除をしたい方の名義で会員登録をして申請をしなければ、ただの高い買い物をしただけで終わってしまいます。

必ず納税の控除を希望する方の名義で登録・申請しましょう。

 

我が家はサラリーマンの主人の名前で申し込みしました。

意外に簡単!ワンストップ特例制度

「制度」とあるので難しく考えてしまいそうですが、制度自体はとてもシンプルです。

 

確定申告の不要な給与所得者等で、ふるさと納税を行う自治体の数が5団体以内である場合に限り、ふるさと納税ワンストップ特例の申請が行えます。
6団体以上にふるさと納税を行った場合は、確定申告を行う必要がありますのでご注意ください。

引用:総務省|ふるさと納税ポータルサイト|ふるさと納税のしくみ|ふるさと納税の流れ

  • 確定申告がない会社勤めなどの方
  • 1年間のふるさと納税が5団体以内

以上の場合にワンストップ特例制度が適用されます。

我が家の場合は5団体以内に収めているので確定申告は必要ありません。

 

確定申告が必要なフリーランスなどの個人事業主の方や、5団体以上ふるさと納税された方の場合はワンストップ特例制度は適用されないので確定申告で申請が必要です。

 

参考リンク|ワンストップ特例制度をわかりやすく解説

保存版!ワンストップ特例制度 | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]

 

ワンストップ特例制度を利用するのに必要な書類

控除申請には「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」という書類が必要です。

手元に届く際に、返礼品と一緒の場合と別送の場合があります。

(自治体によって違います)

ふるさと納税のサイトによってはマイページからダウンロードできます。

 

この申請書にはマイナンバーカードもしくは通知カードと身分証明各種のコピーが必要なので用意しておいて下さい。

 

必要事項を記入して自治体に送付します。

自治体によっては返信用封筒が同封している場合があるので、そちらに封入して送付します。

記入漏れなどの書類の不備、身分証明書などコピーの添付忘れなどチェックしておきましょう。

申請書類のコピーをとっておけば安心ですね。

 

自治体によっては返信用封筒が封入されていない場合がありますので、用意が必要です。

私は返信用封筒がない場合は念の為に簡易書留で送っています。

年賀はがきの当選切手や書き損じの年賀はがきを切手に交換したものを利用するので費用はあまりかかっていません。

おすすめ!ふるさと納税のポータルサイト3選

ふるさと納税のサイトは数多くありますが、そのなかでおすすめを3つご紹介します。

楽天市場のふるさと納税-楽天ポイントがついてお得

楽天市場|ふるさと納税

個人的にいちばんのおすすめは楽天市場です。

普段楽天でお買い物をするように利用できて、ふるさと納税なのに楽天ポイントが貰えちゃいます。

5と0のつく日のポイント倍率アップキャンペーンも併用でポイントが付与されます。

定期的に実施されるお買い物マラソンも対象で、支払いに楽天カードを利用すると、さらにポイントが付与されます。

 

楽天カードをお持ちの方や楽天でお買い物される方は楽天でふるさと納税されることをおすすめします。

ふるさとチョイス-返礼品の種類が豊富

お礼の品掲載数No.1 | ふるさとチョイス

初めてふるさと納税を申し込みしたのがふるさとチョイスでした。

ふるさと納税の仕組みや説明もわかりやすく、返礼品の掲載数も豊富。

サイトデザインも見やすいです。

さとふる-返礼品レビューが参考になる

さとふる|人気ランキング

ランキングや返礼品のレビューが充実しているポータルサイト。

実際に返礼品を受け取った方のレビューは生の声なので大変参考になります。

返礼品の検索がしやすく、種類も豊富で選びやすいです。

 

返礼品に迷ったら?高還元率が狙い目!

返礼品は、いつもよりちょっと豪華な食材や意外なところではおうちに届くので運ぶのが大変な消耗品(水やトイレットペーパー)などが人気です。

本当にたくさんあるので目移りしてしまいますがコスパ重視の「還元率」という視点から選ぶのはいかがでしょうか?

 

コスパ重視で返礼品を選べる!

ふるさと納税 還元率ランキングベスト70を発表!

 

私も返礼品選びのときに参考にさせていただきました。

肉・お米・魚介類などカテゴリわけもされていて、お目当ての返礼品のなかでもコスパのいい品が見つけられます。

 

以前にこのサイトを参考に明太子など選びました。

中には還元率100%を超える返礼品もあってお得感満載です。

 

今年、我が家が申し込んだふるさと納税の返礼品に関して記事にまとめてあります。

参考にしてみてくださいね。

 

nyamo3sun.hatenablog.com

まとめ:お得簡単にふるさと納税

自治体を応援できて、税金も控除されて、美味しいものや便利なものも届く!

手間は少しかかるものの、やらないのは損です!

面倒くさがりのわたしができたので、記事を読んでくれた方ができないハズないです。

迷っている方、ぜひやってみて下さい。

 

12月に入ると、ふるさと納税もピークなので届くのに時間がかかったりお目当てのものがなくなっていたりするのでお申し込みはお早めに。