にゃもぶろ

道産子アラフォー主婦による「ぷち得」情報をお届けする雑記ブログ

MENU
LANTELNOランテルノ ホワイトHQクリーム|口コミ・評判は?ハイドロキノン配合コスメをレビュー!
Nordgreen|北欧デザイン腕時計 大きめサイズの文字盤で手首を華奢見え
【まとめ】おすすめ通販コスメ|トライアルセットなどお得に試せる優秀アイテム
自宅で簡単ホワイトニング!「コナナノカ」を口コミレビュー

【文房具ブログ】イグチフミヒロさんより素敵便をいただきました

【文房具ブログ】イグチフミヒロさんより素敵便をいただきました

ブログを始めて1年経過して、ブログやTwitterをとおして様々な方とご縁がありました。

 

ブログやTwitterで交流してくださる方々に感謝を。にゃもでございます。

 

今回は、はてなブログでご縁があり文房具に関するブログ

『本と文房具のスグレモノ』を運営されていらっしゃる

イグチ フミヒロさん( id:fumihiro1192 )のブログで実施された企画を通じて素敵なプレゼントが届きましたのでご紹介させてください。

 

 

 

イグチフミヒロさんと運営ブログについて

イグチ フミヒロさんは、はてなブログにて『本と文房具のスグレモノ』という文房具をメインとしたブログを運営されています。

 

www.fumihiro1192.com

 

メジャーなものから新商品、通好みなものまで様々な文房具の紹介とレビューをされています。

文房具のエキスパートとしてテレビ出演や雑誌に寄稿されるなどのご活躍もされています。

 

ブログでの企画に応募させていただきました

私は文房具が大好きで以前からイグチさんのブログを拝見しています。

そのイグチさんのブログで年末に企画されていたプレゼント企画に応募させていただきました。

 

先日、そのプレゼント企画の品が届きました。

メールなど、オンラインでのやりとりが主なこのご時世に自分にお手紙が来るのがこんなにうれしいとは!

 

届いた品をご紹介させていただきますね。

 

素敵便の中身がこちら

素敵便 プチギフト

今回、企画でいただいたプレゼントをどう説明しようか悩んだのですが、以前に文房具好きの間で話題になった文具やちょっとした小物のギフトを指す「素敵便」という言葉を使わせていただきたいと思います。

 

いただいた素敵便の中身なのですが、ちょうちょのしおりは本に挟むとちょうど本のヘリで羽を休めているように見えるというおしゃれなデザインのもの。

 

ピアノのしおりは金属製で鍵盤の凹凸やペダルの細工が緻密で素敵です。

 

私、普段はそこら辺にあるふせんをしおり代わりに使っていて、ちょうど何か素敵なしおりがないか探していたところだったんです!感動。

 

そして、表紙がロウ引き加工されている「RO-BIKI NOTE」はイグチさんのブログで以前に紹介されていたもので開封した時に「これ…!」と感動してしまいました。

 

ロウ引きされた表紙の感触が素晴らしいのと、中の紙も5mmドット方眼で厚みもほどよく使いやすそうです。

サイズ感はトラベラーズノートのパスポートサイズにぴったり。

 

ちょっと素敵すぎてすぐ使うのはもったいないので、しばらく眺めて楽しんだ後に大事なことを書き留めるノートとして使おうと思います。

 

おわりに:素敵便ありがとうございました。

今回、企画でいただいた素敵便の中身を紹介するにあたってイグチさんにご了承いただきました。

 

イグチさん、この度は本当に素敵な品々ありがとうございました。

大切に使わせていただきたいと思います。

 

イグチさんのブログは毎日更新されていて、情報量も多く文房具好きさんは必見です!

ぜひ訪問してみてくださいね。