にゃもぶろ

道産子アラフォー主婦による「ぷち得」情報をお届けする雑記ブログ

MENU
LANTELNOランテルノ ホワイトHQクリーム|口コミ・評判は?ハイドロキノン配合コスメをレビュー!
Nordgreen|北欧デザイン腕時計 大きめサイズの文字盤で手首を華奢見え
【まとめ】おすすめ通販コスメ|トライアルセットなどお得に試せる優秀アイテム
自宅で簡単ホワイトニング!「コナナノカ」を口コミレビュー

【lit.link-リットリンク】無料のSNSまとめサービス!使い方や評価は?

【lit.link-リットリンク】無料のSNSまとめサービス!使い方や評価は?

ブログを始めてからTwitterや最近ではnoteなど、他の媒体による運営メディアがちょこちょこと増えてきました。

私だけでなく、他のブロガーさんもブログだけではなくインスタや最近ではクラブハウスなどの複数のSNSを運営されている方が多いですね。

そうなるとプロフィール欄があっという間に埋まってしまってすべてを書ききれないですよね?

 

手っ取り早く運営メディアを紹介したい!にゃもでございます。

 

  • ブログ以外にもSNSなど他媒体がいくつもある
  • Twitterなどのプロフィール欄に運営メディアが書ききれない!
  • 一覧で表示できて無料で使えるツールがあればいいなぁ

 

 こんな方に無料で使えるSNSまとめサービス「lit.link-リットリンク」をご紹介します。

 

 

 

無料で使えるSNSまとめサービス「lit.link(リットリンク)」

リットリンク lit.link 無料 SNSまとめサービス

「lit.link」は画像のように運営メディアやSNSリンクをまとめて一覧表示できる無料サービス。

画像は私がlit.linkで実際に作成した画面です。

当ブログでもプロフィール欄にリンクを掲載しています。

 

私のリットリンクのURLはこちら

にゃも lit.link(リットリンク)

 

ブログやTwitterなどを見ていて

「この人インスタやってないのかな?」

「ブログやってるけど他に何してる人だろう?」

と気になったことはありませんか?

 

lit.linkはプロフィールに書ききれない複数の運営メディアを一覧で掲載できる便利なサービス。

一覧で掲載することによって、訪問者が他の運営メディアに興味を持ってもらえる可能性もあります。

 

lit.linkのようなSNSまとめサービスは他にも存在しますが、無料だと利用できる範囲に制限があったり、使いたい機能が有料の場合がありますがlit.linkは無料です。

 

lit.link(リットリンク)の登録・使い方は簡単!

使い方の説明画像はPC版のものですが、基本的に使い方はスマホ版と一緒なので参考にしてみてください。

まずは新規登録

まずはlit.linkのサイトで新規登録。

 

リットリンクの新規登録はこちら

lit.link(リットリンク)

 

ライン連携かメールアドレスで登録できますが、私はメールアドレスを選択しました。

登録したアドレスに確認URLが送付されるので、リンクをクリックしてください。

詳細情報やURLを入力

登録が完了後、詳細情報などの入力やlit.linkでのURLを決定します。

TwitterなどでいうところのIDのようなものです。

ハンドルネームなどわかりやすいものにした方がいいですね。

ここまでくれば下準備は完璧。

運営メディアのタイトルやリンクを入力

リットリンク 編集画面

編集画面と編集終了の切り替えは左上のボタンで行います。

ONの状態が編集モード、OFFだと編集終了で入力した内容が公開状態になります。

 

リットリンク 編集方法

ボタンを追加して右上に表示される鉛筆アイコンをクリックしてボタンの内容を編集できます。

完了したら「閉じて保存」で編集はOK。

 

リンク編集画面はテンプレートが用意されているので、そのまま使ってもいいですし、他には

 

・文字色を変更

・アイコンやリンク、画像はアップロード可能

(デフォルトでも画像や多くのメディアのアイコンが用意されています)

・テキストによる長文のプロフィール説明文の作成も可能

 

などなど、かなり自由度が高いつくりになっています。 

URLリンクを画像のようにスマホのアイコンのように表示したり(3、4ピクチャリンク)YouTube運営されている方は動画を表示させることも可能です。

 

基本操作は簡単で感覚的にわかりやすいUIなので、まずはポチポチっと押してみて色々試してみてください。

続々アップデート予定

lit.linkは2020年の12月に開始されたばかりのサービスです。

新しいSNSへの対応も随時されていますし、アナリティクスなどの機能も続々追加される予定なので要チェックです!

 

※現在ご紹介している内容はアップデートにより変更になる場合があります。

 

lit.linkは使ってみてどんな感じ?

lit.linkは操作も簡単で、画像アップロードや色の変更でかなり自由度の高いプロフィールが作成できます。

オリジナル画像などを利用すれば、他の利用者とデザインがかぶる!なんてこともないです。

 

そしてTwitterやブログのプロフィール欄に他メディアをすべて載せようと思うと多くの文字数やスペースを取ってしまうので短いURLでリンクしてたくさんの情報を一覧で表示できるのはいいですね。

 

まとめ:lit.linkはこんなひとにおすすめ!

私は運営メディアはそんなにないのですが、ブログにTwitter、インスタにYouTubeなど幅広くメディア展開されている方もいらっしゃると思います。

そんな方に今回ご紹介したlit.linkはぴったりのサービスです。

 

おまけ要素としては被リンク扱いにもなるので、複数メディアがあるブロガーさんは登録して損はないです。

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。