にゃもぶろ

道産子アラフォー主婦による「ぷち得」情報をお届けする雑記ブログ

MENU
LANTELNOランテルノ ホワイトHQクリーム|口コミ・評判は?ハイドロキノン配合コスメをレビュー!
Nordgreen|北欧デザイン腕時計 大きめサイズの文字盤で手首を華奢見え
【まとめ】おすすめ通販コスメ|トライアルセットなどお得に試せる優秀アイテム
自宅で簡単ホワイトニング!「コナナノカ」を口コミレビュー

【ズボラ家計簿】続けたいから簡単に!愛用文具もご紹介

【ズボラ家計簿】続けたいから簡単に!愛用文具もご紹介

家計簿つけてますか?

節約・貯金に家計の見直しのためには何をどのくらい使っているのか知ることは大事ですよね。

マメな性格ならいいのですが、あまりに細かいとつけるのが面倒になってやめてしまいがち…なのは私だけじゃないですよね?

 

面倒くさがりにおいて右に出るものはないと自負しております、にゃもでございます。

 

そんな私がつける家計簿は「簡単・楽ちん・パッと見でわかる」をモットーにしています。

今回は面倒くさがりの私がつける簡単家計簿と、使っている文房具をご紹介します。

 

 

 

面倒くさがりがつける簡単家計簿

食費と日用品はざっくり管理でさっくりと

かんたん家計簿 A5

家計簿記入にはA5のルーズリーフを使っています。

個人的にはA5サイズって適度な大きさですごく使いやすいです。

赤いノートは私のお小遣い帳で、だいぶ前にダイソーで購入しました。

 

そして私の家計簿の付け方ですが、すごく単純。

購入した日の日付印を押して購入したお店と使った金額を記入します。

 

お店ごとに使った金額の横にカッコ書きで日用品費を記入します。

例えばそのお店で使った金額が1,000円でそのうち日用品が300円だとしたら

「1,000(300)」

といった感じ。細かな品名は記入しません、面倒くさくなっちゃうから。

 

クリップボードにとめて書いて、一月分が終わったらファイルにとじています。

お小遣い帳の方も記入法は一緒です。

 

かんたん家計簿

一週間ごとに合計を出して月末に総合計を出します。

収支の計算もしていません、週毎の予算を決めてその範囲内でやりくりします。

お米とかを購入すると範囲内で収まらない週もあるので、やりくりは柔軟に。

 

これ以上細かくすると面倒くさくなるので自分がわかりやすく必要最低限にしています。

 

光熱費なども一覧でさっくりと

かんたん家計簿 光熱費

光熱費も簡単に請求が来たら月ごとに記入するだけ。

前年などと比較することもたまにありますが、せいぜい範囲は2年くらいさかのぼるだけなので年ごとの一覧にはしていません。

 

お金の管理はざっくりと6リングファイルで

家計管理 パスポートケース 6リングファイル

お金の管理は家の方のお金は無印のパスポートケース。

自分のお小遣いはセリアの6リングファイルにまとめています。

  

お金の分け方は食費などの項目ごとです。

写真では見づらいですが、テプラでラベリングしています。

 

週ごとの袋分け法なんかもありますが、私には残念ながら合いませんでした。

前述の通り、場合によっては予算に収まらない週もあるのでそうなると面倒になっちゃったんですよね。

 

やりくりの方法はネットに様々な種類があふれています。

お給料の締日やそのお家の経済状況や環境によってぴったり合う方法は人によってまちまち。

いろいろ試して自分にあった方法を見つけるのがベストです。 

私もいくつか試してみて、現在の方法に落ち着きつつあります。

 

家計簿づくりに使っている文房具

ファイリング・電卓・日付スタンプ

無印 電卓 セリア 日付印
無印 A5ファイル クリアファイル

月ごとに集計が終わった家計簿のルーズリーフは無印のA5バインダーにとじています。

ポリプロピレン製でヘタらないし、リングが金属製でしっかりしていて愛用中です。

後ろに見えているクリアファイルにはカード決済したレシートをはさんでいます(家計用と私個人用)。

 

カードの請求が来たら使った金額や請求におかしいところはないかチェックしています。

スキミングなどの被害にあったことはないのですが、念のために。

 

電卓は何回か買い替えながらもう20年以上無印の電卓を愛用しています。

シンプルなのがとにかくお気に入りで、個人的に「00」ボタンは欲しいんですよね。

日付印とスタンプパッドと収納するケースは全部100均。

 

筆記用具・ペンケース

ペンケース 純喫茶ぺんてる デルデ
ペンケース 純喫茶ぺんてる デルデ

使用しているペンケースはムック本の「純喫茶ぺんてる」と「デルデ」です。

純喫茶ぺんてるは収納しているものが見やすいのが好みで、デルデはペン立てにもなるスグレモノな所が気に入っています。

 

文房具が好きで筆記具とかもついつい増えちゃいまして…ちょっと見直ししてスマートにしたいところではあります。

 

ボールペンはジェットストリームが好み。

蛍光ペンはマイルドライナー。

シャーペンはクルトガです。

 

ディズニーデザインのものが出るとついつい買ってしまうので同じものが数本あるものも。うーん、ほどほどにしたいとは思っているのですが。

ちなみにドナルド推しです。

 

 

 

来年からはオリジナルリフィルに挑戦!

ダイソー ペーパーカッター 300円商品

今まではルーズリーフに手書きで線をひいて家計簿をつけていたのですが、来年からはオリジナルリフィルを作ってつけていきたいと思います。 

エクセルでひな形をつくってA5サイズにファイリングしたいのでA4の紙に割付印刷しました。

 

A5サイズに裁断するのにダイソーで購入したペーパーカッター(300円商品)が大活躍してくれています。

あとはルーズリーフ作成に便利な20穴パンチで穴あけします。

 

 

リンクの商品はA5とB6にしか対応していないので注意してくださいね!

 

おわりに:家計管理は楽しく簡単に

貯金や節約の為には必須の家計簿。

でもあまりガチガチに決めてしまったり、細かくしてしまうと私の性格上続けられません。

簡単にそしてお気に入りの文房具などのグッズを使うことによって楽しく続けたいと思っています。

 

そして、今はある程度使い方が落ち着いてはいますが、改善の余地はあるかなぁと考えています。

より簡単に、明確にわかりやすく改良できたらと。

 

家計簿や家計管理で「こんなことしたら良かった!」や参考になるようなことがあればまた記事にしてご紹介しますね。