にゃもぶろ

道産子アラフォー主婦による「ぷち得」情報をお届けする雑記ブログ

MENU
LANTELNOランテルノ ホワイトHQクリーム|口コミ・評判は?ハイドロキノン配合コスメをレビュー!
Nordgreen|北欧デザイン腕時計 大きめサイズの文字盤で手首を華奢見え
【まとめ】おすすめ通販コスメ|トライアルセットなどお得に試せる優秀アイテム
自宅で簡単ホワイトニング!「コナナノカ」を口コミレビュー

アラフォー愛用の普段使いにおすすめプチプラアクセサリー

アラフォー愛用の普段使いにおすすめプチプラアクセサリー

おしゃれな人を見ていて気になるのが小物使いやアクセサリー。

さりげなくつけているのを見ると素敵ですよね。

 

アラフォーだけどおしゃれまだまだ勉強中、にゃもでございます。

 

今までアクセサリーをほとんど持っていなくてアラフォーになって興味はあったものの、手を出せずにいました。

本当につい最近アクセサリーで「ちょっとしたおしゃれ」をするようになってきたんです。

 

そこで悩んだのが自分に合うアクセサリ探しです。

始めからお値段のはるものを買って失敗したくない!と考えて自分好みのテイストやお洋服の合わせ方が固まるまでプチプラで挑戦して楽しむことにしました。

 

今回は私が愛用中の普段使いしているプチプラアクセサリーと収納方法をご紹介します。

 

 

 

プチプラアクセサリのご紹介と収納法

ダイソーのアクセサリーケースを愛用中

ダイソー アクセサリーケース

まずはアクセサリーを収納からご紹介。

 

ダイソーの3段引き出し(200円商品)に別売りのアクセサリトレイ(100円商品)

を入れて収納しています。

この引き出しにトレイがシンデレラフィットするとSNSで話題になりましたね。

  

トレイの種類も3種類あって好きなように組み合わせられるし、かなりの量のアクセサリを収納できます。

 

イマイチな部分をあげるとしたら傷がすごくつきやすいですね。

少しの摩擦で傷ついてしまうのですが、プチプラだからと割り切っています。

 

上の段から順に収納しているアクセサリーをご紹介します。

 

プチプラリングとボヘミアンアクセサリー

プチプラリング ボヘミアンアクセサリー

リングとフリースペースがあるトレイに収納しているアクセサリー。

リングはGUで購入したものと楽天のLUPISで購入したもの。

 

 

LUPISは激安アクセサリのショップです。

普段使いや万が一なくしてしまっても惜しくないお値段の商品がたくさん。

 

ボヘミアンアクセサリー チチカカ

夏場と秋口に活躍してくれたボヘミアンアクセサリーはチチカカで購入しました。

 

 

チチカカはお洋服も好きで時々購入しています。

 

プチプラピアスは普段使い、簡単お手入れ方法

100均 ダイソー アクセサリートレイ

トレイに収納しているピアスはダイソーなどの100均や雑貨屋さんのもの。

(一部ディズニーランドで購入したものも)

 

私ピアスをつけ方が下手くそなのか、時々なくしてしまうのでお値段がはるのは怖くてつけられないんですよね……。

 

トレイに収納しているのは実はあまり出番のないピアスたちです。

普段使いにしているのはLUPISのピアスです。

 

 

セットピアスが200円切るっていうちょっと意味がわからない価格設定です。

(褒め言葉です)

金属アレルギーがある方にはちょっとおすすめできませんが、シンプルなので普段使いしやすいし、なくしてしまっても惜しくないお値段です。

 

ピアス保管 消毒

ご紹介したセットピアスを普段使いしているのですが、100均の小物ケースにメラミンスポンジをカットしたものを入れてそこにサクサク刺しています。

 

取り出しやすくしまいやすいし、スポンジが汚れたりヘタれたらすぐ取り替えられます。

お高いものだとメラミンスポンジで金属部分を痛めそうなのでこんなお気楽な保管方法はできないですけどね。

 

使ったピアスは夜にセリアで買った豆小鉢にぽいっと入れます。

2組ほどたまったら、オキシドールをピアスが全体ひたる程度入れて消毒。

小さな泡がぷくぷく出てきてしばらくして、コットンで拭き上げて完了です。

 

大ぶりのピアスやドボンと入れて消毒しにくいものはコットンにオキシドールを含ませて拭き取ります。

お手入れもカンタン楽ちんを優先です。

 

ネックレスはシンプルなものを

プチプラ ネックレス

ネックレスはロングタイプとデコルテあたりにシンプルなモチーフがあるものが数種。

ロングタイプは冬場のタートルニットなどと相性がいいです。

 

持っているアクセサリーはシルバーが多め。

私はイエベなのに、ゴールドのアクセサリをつけると黄ぐすみして似合わないものが多いのでゴールドのアクセサリーはあまり持っていません。

(一般的にイエベはゴールド、ブルベはシルバーが似合うとされています)

 

かといって素敵なデザインのゴールドのアクセサリーもたくさんあるので、色々お試しして自分に合うデザインのゴールドのアクセサリを探し中です。 

 

通販でおすすめのプチプラアクセサリショップ

どちらかと言えば通販でアクセサリを買うことが多い私。

プチプラでおすすめのショップをご紹介します。

ご紹介するのはどちらも楽天のショップです。

 

LUPIS(ルピス)

プチプラというより激安!といったほうがぴったりのとにかく安いアクセサリーのショップ。

トレンドのモチーフをお試ししてみたい時や季節もので短い間しかつけないデザインなどにおすすめ。

ヘアピンなどのヘアアクセサリーも可愛くて品揃えが多く、私はいつも娘のヘアゴムやシュシュなどと一緒に注文しています。

 

送料は全国一律330円で2200円以上のお買い物で送料無料です。

 

注意点はあまりに激安なので中には届いてみたら見た目がチープだったり、作りが甘いものも。

レビューを見ると色味や作りを投稿してくださる方がいるので、参考にして商品選びしてくださいね。

 

冬場はふわもこのファーピアスなんかもおすすめ。

 

cream dot(クリームドット)

落ち着いたデザインが多く、大人女性におすすめのプチプラアクセサリーショップ。

高見えするアクセサリーが多く、バッグなどの小物も品揃えが豊富です。

 

2,200円(税込)以上で全国一律ゆうパケットが送料無料。

 

雑誌などにも数多く紹介されていて、愛用者も多いショップです。

 

シンプルなのに個性的なデザインが素敵です。
 

おわりに: プチプラで楽しいおしゃれライフを

今回は私が愛用しているプチプラアクセサリー、通販ショップをご紹介しました。

つい最近までアクセサリーは結婚指輪とピアスがちょびっとだった私。

今年に入って少しずつ買い集め始めました。

 

自分に合うものをのんびり探しながらアクセサリーのおしゃれライフを楽しみたいと思います。

 

\きれいめカジュアルアイテムが高ポイント還元/

 

【ズボラ家計簿】続けたいから簡単に!愛用文具もご紹介

【ズボラ家計簿】続けたいから簡単に!愛用文具もご紹介

家計簿つけてますか?

節約・貯金に家計の見直しのためには何をどのくらい使っているのか知ることは大事ですよね。

マメな性格ならいいのですが、あまりに細かいとつけるのが面倒になってやめてしまいがち…なのは私だけじゃないですよね?

 

面倒くさがりにおいて右に出るものはないと自負しております、にゃもでございます。

 

そんな私がつける家計簿は「簡単・楽ちん・パッと見でわかる」をモットーにしています。

今回は面倒くさがりの私がつける簡単家計簿と、使っている文房具をご紹介します。

 

 

 

面倒くさがりがつける簡単家計簿

食費と日用品はざっくり管理でさっくりと

かんたん家計簿 A5

家計簿記入にはA5のルーズリーフを使っています。

個人的にはA5サイズって適度な大きさですごく使いやすいです。

赤いノートは私のお小遣い帳で、だいぶ前にダイソーで購入しました。

 

そして私の家計簿の付け方ですが、すごく単純。

購入した日の日付印を押して購入したお店と使った金額を記入します。

 

お店ごとに使った金額の横にカッコ書きで日用品費を記入します。

例えばそのお店で使った金額が1,000円でそのうち日用品が300円だとしたら

「1,000(300)」

といった感じ。細かな品名は記入しません、面倒くさくなっちゃうから。

 

クリップボードにとめて書いて、一月分が終わったらファイルにとじています。

お小遣い帳の方も記入法は一緒です。

 

かんたん家計簿

一週間ごとに合計を出して月末に総合計を出します。

収支の計算もしていません、週毎の予算を決めてその範囲内でやりくりします。

お米とかを購入すると範囲内で収まらない週もあるので、やりくりは柔軟に。

 

これ以上細かくすると面倒くさくなるので自分がわかりやすく必要最低限にしています。

 

光熱費なども一覧でさっくりと

かんたん家計簿 光熱費

光熱費も簡単に請求が来たら月ごとに記入するだけ。

前年などと比較することもたまにありますが、せいぜい範囲は2年くらいさかのぼるだけなので年ごとの一覧にはしていません。

 

お金の管理はざっくりと6リングファイルで

家計管理 パスポートケース 6リングファイル

お金の管理は家の方のお金は無印のパスポートケース。

自分のお小遣いはセリアの6リングファイルにまとめています。

  

お金の分け方は食費などの項目ごとです。

写真では見づらいですが、テプラでラベリングしています。

 

週ごとの袋分け法なんかもありますが、私には残念ながら合いませんでした。

前述の通り、場合によっては予算に収まらない週もあるのでそうなると面倒になっちゃったんですよね。

 

やりくりの方法はネットに様々な種類があふれています。

お給料の締日やそのお家の経済状況や環境によってぴったり合う方法は人によってまちまち。

いろいろ試して自分にあった方法を見つけるのがベストです。 

私もいくつか試してみて、現在の方法に落ち着きつつあります。

 

家計簿づくりに使っている文房具

ファイリング・電卓・日付スタンプ

無印 電卓 セリア 日付印
無印 A5ファイル クリアファイル

月ごとに集計が終わった家計簿のルーズリーフは無印のA5バインダーにとじています。

ポリプロピレン製でヘタらないし、リングが金属製でしっかりしていて愛用中です。

後ろに見えているクリアファイルにはカード決済したレシートをはさんでいます(家計用と私個人用)。

 

カードの請求が来たら使った金額や請求におかしいところはないかチェックしています。

スキミングなどの被害にあったことはないのですが、念のために。

 

電卓は何回か買い替えながらもう20年以上無印の電卓を愛用しています。

シンプルなのがとにかくお気に入りで、個人的に「00」ボタンは欲しいんですよね。

日付印とスタンプパッドと収納するケースは全部100均。

 

筆記用具・ペンケース

ペンケース 純喫茶ぺんてる デルデ
ペンケース 純喫茶ぺんてる デルデ

使用しているペンケースはムック本の「純喫茶ぺんてる」と「デルデ」です。

純喫茶ぺんてるは収納しているものが見やすいのが好みで、デルデはペン立てにもなるスグレモノな所が気に入っています。

 

文房具が好きで筆記具とかもついつい増えちゃいまして…ちょっと見直ししてスマートにしたいところではあります。

 

ボールペンはジェットストリームが好み。

蛍光ペンはマイルドライナー。

シャーペンはクルトガです。

 

ディズニーデザインのものが出るとついつい買ってしまうので同じものが数本あるものも。うーん、ほどほどにしたいとは思っているのですが。

ちなみにドナルド推しです。

 

 

 

来年からはオリジナルリフィルに挑戦!

ダイソー ペーパーカッター 300円商品

今まではルーズリーフに手書きで線をひいて家計簿をつけていたのですが、来年からはオリジナルリフィルを作ってつけていきたいと思います。 

エクセルでひな形をつくってA5サイズにファイリングしたいのでA4の紙に割付印刷しました。

 

A5サイズに裁断するのにダイソーで購入したペーパーカッター(300円商品)が大活躍してくれています。

あとはルーズリーフ作成に便利な20穴パンチで穴あけします。

 

 

リンクの商品はA5とB6にしか対応していないので注意してくださいね!

 

おわりに:家計管理は楽しく簡単に

貯金や節約の為には必須の家計簿。

でもあまりガチガチに決めてしまったり、細かくしてしまうと私の性格上続けられません。

簡単にそしてお気に入りの文房具などのグッズを使うことによって楽しく続けたいと思っています。

 

そして、今はある程度使い方が落ち着いてはいますが、改善の余地はあるかなぁと考えています。

より簡単に、明確にわかりやすく改良できたらと。

 

家計簿や家計管理で「こんなことしたら良かった!」や参考になるようなことがあればまた記事にしてご紹介しますね。

おうちで簡単美味しい「びっくりドンキー風ディッシュサラダ」

おうちで簡単美味しい「びっくりドンキー風ディッシュサラダ」

びっくりドンキーのハンバーグ、美味しいですよねぇ。

お店に行ったら頼む定番のメニューってそれぞれあると思うんですけど皆さんは何を頼みますか?

 

私はディッシュサラダが好きなのでいつもディッシュのメニューを頼んでいます(トッピングはおろしそか目玉焼きが好き)。

 

ジューシーお肉のハンバーグに合うさっぱりサラダ美味しいですよね、にゃもでございます。

 

おうちでも気軽にびっくりドンキー風サラダが食べたくて「なんちゃって」をたびたび作っています。

今回は我が家で作っている「びっくりドンキー”風”ディッシュサラダ」のご紹介です。

 

 

 

簡単びっくりドンキー”風”ディッシュサラダ

びっくりドンキー”風”ディッシュサラダのレシピ

びっくりドンキー風 ディッシュサラダ

お肉料理の時にたびたび我が家で登場する「びっくりドンキー”風”ディッシュサラダ」。

あくまで”風”のなんちゃってですが、さっぱりしていて美味しいです。

 

びっくりドンキー”風”ディッシュサラダ 材料

ドレッシングは市販の和風ドレッシングやさっぱり系のたまねぎドレッシングでOK。

我が家は100円ショップやスーパーでも100円程度で購入できるイカリのたまねぎドレッシングが登場回数が多め。

 

ちなみにこのイカリの玉ねぎドレッシング、ローストビーフのタレにもぴったりなのでタレ多めにしたい時に活躍してくれます。

 

びっくりドンキー風 サラダ ドレッシング

 

スライサーや包丁で千切りした大根と人参、レタスや水菜などの葉物野菜を彩り程度に少しだけ(お店の本物はレタスが入っています)。

私は100円ショップで購入した「千切りピーラー」でシャシャっとしています。

 

盛り付けてマヨネーズにごまをパラっと。

ゴマの風味があることでよりお店に近づけるのでゴマはマストです!

 

簡単にできるので、こってりお料理のお供に、もう一品欲しいときにオススメです。

思ったよりも大根がムシャムシャ食べられちゃいます。

 

大根サラダの時は上部を食べよう

大根をサラダにする時は水分が多く、甘みの多い上部を食べるのがオススメ。

参考リンクを貼っておきます。

 

 

お買い物してると一本買うと多くて使い切れなさそうっていう時に

「はて、サラダに合うのはどの部分だったっけ?」

とたびたび忘れるので自分メモです。

 

マヨネーズの再現レシピ!

なんちゃってディッシュサラダは普通のマヨネーズでも十分美味しいのですが、クックパッドであのお店のマヨネーズの再現レシピを発見しました。

 

 

びっくりドンキーのお店のマヨネーズって風味が独特で美味しいですよね。

実はマヨラーなので、あのマヨネーズ山程食べたい。

 

お店に行ったらポテトも子供が好きでよく頼むのですが、ついてくるマヨネーズも同じものだったハズ。

おうちで楽しめるのがいいですね。

 

通販できる!あのマヨネーズとディッシュ皿

おうちで簡単に作ってもいいですが、びっくりドンキーのマヨネーズとおなじみの木製ディッシュ皿は通販できます!

 

・ディッシュ皿やドリンクのガラスマグなどが通販できるサイト

sowelu -デリシャス株式会社オンラインショップ-

 

・マヨネーズやドレッシングが通販できるサイト

自然庵|びっくりドンキー ネット通販

 

ディッシュ皿を使えば、本格的におうちドンキーできちゃいますね。

木製プレートは見た目もオシャレで色々使えます。

 

おわりに:野菜をたくさん食べよう

普段の献立を考える時、なるべくお野菜を摂りたくてサラダをつけるようにしています。

だけど、どうしてもサラダって型が決まっているというかついつい同じようなものになりがちなんです。

レタスやキャベツに偏りがちなサラダ、時々大根のサラダでマンネリ解消になればと。

 

私の数少ないサラダレパートリーとして「びっくりドンキー”風”ディッシュサラダ」をご紹介しました。

 

簡単でいつもおうちにあるような材料でできるので、ぜひ試してみてくださいね。

 

 

【kodomoe2020年12月号】ノラネコぐんだんトートが可愛い!

【kodomoe2020年12月号】ノラネコぐんだんトートが可愛い!

雑誌はふだん、あまり買わないのですが気になる特集があったり欲しい付録があったりすると買ったりする「時々買う派」です。

 

雑誌の付録って本当に豪華になりました、にゃもでございます。

 

そんな私が毎年購入している「kodomoe」の12月号。

付録にひかれて今年も購入してしまいました。

 

 

 

 

kodomoe12月号は豪華3大付録!

kodomoe  2020年12月号

kodomoe12月号は豪華3大付録!

 

毎年kodomoeの12月号は付録のトートが目当てで買ってしまっています。

昨年のものは娘が学校へ持っていくサブバッグに使っています。

 

付録は可愛いのに大容量で実用性バッチリのトートバッグ。

1冊まるまる豪華絵本。

とじこみ付録に2021年のノラネコぐんだんのカレンダー。

めっちゃ豪華です。

 

ノラネコぐんだん プリンかんたんだねトート

kodomoe 2020年12月号 ノラネコぐんだんトートバッグ

kodomoeがすっぽり余裕で入る大きさの大容量トートバッグ。

サイズはタテ38cm×ヨコ37cm×マチ10cmのビッグサイズ。

ポリエステル製で手触りは例えるならマウンテンパーカーの表地ような感じ。

 

昨年以前の付録は帆布生地のような綿素材だったので新鮮です。

プリンを作っているノラネコぐんだんのイラストが可愛いです。

 

kodomoe 12月号 付録

ちなみに付録のトートバッグが入っていた包装はトートバッグと一緒です。

可愛いですねー!

 

絵本「おやつトランポリン」

kodomoe 付録 おやつトランポリン ノラネコぐんだんカレンダー

他の付録として絵本の「おやつトランポリン」。

いちごやチョコがぴょんと跳ねて美味しそうなショートケーキやパフェになるお話。

今回の特集にもぴったりの絵本です。

 

kodomoeの絵本の付録はフルカラーで毎回ステキな作品がチョイスされています。

以前にも付録についてきた絵本が何冊か家にあるのですが子供が気に入ってクタクタになるまで読み込んでいました。

厚みもなく、小さめサイズなのでおでかけなどに持っていってもいいですね。

 

最近、コロナの影響で病院などの待合室に絵本やおもちゃを置かなくなってしまったので、持ち運びしやすい絵本は便利ではないでしょうか。

 

とじこみ付録ノラネコぐんだんカレンダー2021

とじこみ付録として「ノラネコぐんだんカレンダー2021」。

 

毎年、リビングの目につくところに置いて予定を書き入れたりしています。

今年は見開き2ヶ月で日付マスが大きめ。

予定が書き込みやすく、見やすい仕様になっています。

 

特集「絵本レストラン」

巻頭からの特集は「絵本レストラン」。

料理を題材にした絵本の紹介とレシピやお子さんと一緒に作って遊べる工作のお料理などなど楽しんで読める記事がかなりのボリュームで掲載されています。

 

可愛くて美味しそうなお料理の絵本が多数紹介されていますよ!

絵本に出てくる料理のレシピは必見です。

 

ノラネコぐんだんってどんな絵本?

 

今回の付録で使われたキャラクター「ノラネコぐんだん」。

工藤ノリコさんの人気の絵本でシリーズが数多く出版されています。

 

「ノラネコぐんだん」はやんちゃで悪さをする、でもどこか憎めない「ノラネコぐんだん」がパンこうじょうで、おすしやさんで、アイスのくにで毎回騒動を巻き起こす絵本です。

 

最新刊は「ノラネコぐんだん ケーキをたべる」。

 

 おわりに:雑誌の付録あなどりがたし!

雑誌の付録って本当、豪華になりましたよね!

kodomoeは付録も素敵なんですけど、特集記事も興味深いものがあって時々購入しています。

 

次回のkodomoe2月号は2021年1月7日発売です。

3大付録として

  • ノラネコぐんだんいろいろさがしえブック
  • 絵本「たいせつなぎゅうにゅう」
  • とじこみ付録 しろくまきょうだいお名前シール

 

巻頭特集は「捨てない、しまわない、買い足さない もう、片付けない!」

付録もさることながら、特集も気になりますね。

 

また購入した雑誌や良かったものがありましたら、ご紹介しますね。

 

 

ルーならスパイスいらずで簡単!こくまろバターチキンカレー

ルーならスパイスいらずで簡単!こくまろバターチキンカレー

国民食と言われているカレー。

そしてカレーとひとくちに言っても日本人おなじみの「カレーライス」だけではなく、スープカレーや本場インドのカレーなど多種多様ですね。

 

食べるの大好き!カレーも大好き!にゃもでございます。

 

今回はハウスのこくまろカレーから新しく発売された「バターチキンカレー」を作って食べてレビューしたいと思います。

 

 

 

2020年9月発売「こくまろバターチキンカレー」 

ハウス こくまろ バターチキンカレー

こくまろバターチキンカレーは固形ルータイプの商品で2020年9月に発売されました。

 

バターチキンカレーって美味しいんですけど自分で作るとなるとトマト缶やヨーグルトにスパイスを用意したり材料を揃えなければならず、お肉にスパイスをすりこんだり工程も多く中々大変です。

 

お店で食べる方や、レトルトカレーなどで食べる方が多いのではないでしょうか?

それが固形ルータイプでおうちで簡単にできるのは嬉しい限りです。

 

こくまろバターチキンカレーのレシピ

ハウス こくまろ バターチキンカレー 作り方

箱裏に書いてあるレシピをパシャリ。

見えない方がいらっしゃったら困るので文字にも起こしておきますね。

 

こくまろバターチキンカレー材料(4皿分)

こくまろバターチキンカレー 1/2箱

鶏モモ肉(一口大) 1枚(300g)

玉ねぎ(薄切り) 中1/2個(100g)

サラダ油 大さじ1

水 250ml

牛乳 150ml

 

作り方は具材を炒めてお水を入れて煮込み、ルーを入れて溶かしてから最後に牛乳を入れて弱火で煮込む。

 

特に難しい工程もなくて簡単にできます。

普通のカレーの作り方とほぼ一緒。

材料に関してはスパイスはもちろん、バターも必要ありません。

 

こくまろバターチキンカレーのレビューと口コミ

ハウス こくまろ バターチキンカレー 

完成品はこちら!

早く食べたくてとりいそぎ簡単にパシャっとしました。

 

きっちり分量を守って作ったのですが、ルーはとろみが想像より少なめで割とシャバシャバです。

いつものカレーライスのルーを想像していると水分多めに感じると思います。

味や風味は薄くないのでご安心を。

 

味は箱に「甘口」とあるだけあって、全然辛くないのですが普通のカレーとは違ったスパイスの風味が効いていて美味しいです。

私はカレーは辛めが好きなので辛さだけは物足りないかも。

 

私の息子は辛いのが苦手でカレーもあまり好きではないのですが、バターチキンカレーは喜んで食べてくれました。 

辛いのが苦手な方やお子さんでも美味しくいただける味です。

 

ネットでの口コミも中々好評で

  • レトルトで買うよりコスパがいい
  • 大人から子供まで食べられる
  • 簡単に作れるのがいい

などの意見が見受けられました。

簡単に材料もおうちにあるものでパパっとできるのでいいですよね。

 

残念だったという口コミとしては

  • お店のバターチキンカレーとやっぱり違う
  • スパイシーさが物足りない

という口コミも。

本格派を求める方には物足りないのかもしれません。

 

おわりに:おうちで楽々簡単バターチキンカレー

9月に新しく発売されたこくまろカレーのバターチキンカレーのご紹介でした。

バターチキンカレーがいつものカレーを作るように簡単にできるのがいいですね。 

普段とひとあじ違う風味のカレーは家族にも好評でした。

 

レトルトならそこそこのお値段で1人分ですが、ルーで作ると家族全員分ができるコスパの良さもいいです。

 

気に入ったのでまたリピ買いしようと思います。

 

 

 

【鬼滅の刃の次はコレ】今なら最新刊に追いつける!話題のマンガ3選

【鬼滅の刃の次はコレ】今なら最新刊に追いつける!話題のマンガ3選

2020年を代表するマンガといえば「鬼滅の刃」で間違いないですね!

アニメに映画にコミックスに人気は留まるところを知りません。

連載は終了して新刊コミックスの発売が待ち遠しい限りです。

 

私以上に家族がハマって困惑中、にゃもでございます。

 

そんな中「他に何か面白い作品ないかな?」と別の作品を開拓中の私。

だけど、コミックスの巻数があまりに多いとお財布が寂しいことになりそうです。

 

「話題になっていて面白そう」

「巻数があまり進んでいなくて最新刊にすぐ追いつけそう」

 

今回はそんなマンガ3選をご紹介します。

※巻数などの情報は記事投稿時のものになります

 

 

 

鬼滅の刃の次はコレ!】今なら追いつける話題のマンガ3選

SPY×FAMILY

少年ジャンプ+で連載中、5巻まで発売中。

 

父:スパイ 母:殺し屋 娘:超能力者

家族全員が血の繋がりがなく、特殊な能力や職業の持ち主。

しかもお互いに自分の職業や能力は知りません。

(娘のアーニャだけは超能力者で心を読めるので知っている)

 

それぞれの思惑が絡み合って始まった「即席ファミリー」。

コメディ・スパイ・アクション・ホームドラマと属性がてんこ盛りの話題の作品です。

 

血の繋がりがない「即席ファミリー」ですが、随所にお互いのことを思うほっこり場面があります。

スパイエピソードやアクションシーンも見応えがありますよ!

 

電子書籍・たっぷり試し読みはこちら/

 

チェンソーマン

週刊少年ジャンプで連載中、9巻まで発売中。

前作「ファイアパンチ」も話題になった藤本タツキ先生の作品です。

 

亡くなった父の借金の返済をするため、食べることすらギリギリの生活の中で人間に害を及ぼすと言われる悪魔を狩る「デビルハンター」として生計を立てる主人公デンジ。

 

デビルハンターの雇い主の裏切りで命の火が消えようとした時、相棒の「ポチタ」によって「悪魔を狩る悪魔」に変貌を遂げる!

 

ちょいグロなので、耐性のない方は試し読み推奨です。

 

電子書籍・たっぷり試し読みはこちら/

 

地獄楽

少年ジャンプ+で連載中、11巻まで発売中。

 

死罪になり、数々の処刑をされても生き延びる最強の忍「画眉丸」。

幕府より不老不死の仙薬を持ち帰れば無罪放免になる「御免状」を手に入れることができると話を持ちかけられる。

 

「御免状」を手に入れ妻の元に帰るため、お目付け役の打ち首執行人・山田浅ェ門佐切と共に仙薬があると言われる謎多き島「極楽浄土」へと向かう。

 

とにかく最初から謎が多くて先が気になってワクワクする作品です!

こちらもちょいグロで苦手な方もいると思われるので試し読み推奨です。

 

電子書籍・たっぷり試し読みはこちら/

 

おわりに:ジャンプはやっぱりいいなぁ

今回は今ならコミックスも追いつける!話題のマンガ3選をお送りしました。

すでに人気のある作品なのでご存知の方も多いのでは。

 

ご紹介した3作品はジャンプもしくはジャンプ+の作品です。

マンガ雑誌は数あれど、ジャンプはやはり面白い作品を生み出し続ける雑誌ですね。

 

鬼滅人気でマンガを読むのは鬼滅の刃が久しぶりな方や、今までマンガをほとんど読んでいなかった方にもこれを機会に他のマンガ作品にも目を向けていただけたらと思います。

 

おすすめの作品ばかりなので、ぜひ読んでみてください。

 

 

\こちらの記事もおすすめ!/

 

 

【ダイソー・セリア】お薬手帳ケースで取り出しやすく便利に個別保管

【ダイソー・セリア】お薬手帳ケースで取り出しやすく便利に個別保管

子供がいると歯医者や病院など受診が頻繁です。

診察カードは勿論のこと、お薬手帳や保険証に自治体による子供の医療費が安くなる証明書など種類や量がそれなりにあるので管理が大変です。

 

整理整頓は基本苦手です、にゃもでございます。

 

以前は家族のものをまとめて、一つの母子手帳ケースに入れていたのですが、かさばるし受付でとっさに受診する人のカードが出てこなくて、だんだんに面倒になってきました。

プチストレス緩和のため個別に管理したところ、とても便利になりました。

 

今回はダイソーとセリアでみつけた「お薬手帳ケース」で家族の通院セットを整理してみました。

 

 

 

100均で買える便利な「お薬手帳ケース」

ダイソーお薬手帳ケース

ダイソー お薬手帳ケース

ダイソーお薬手帳ケースは、ジッパーがついていない2つ折りのケースです。

ジッパーなしで中身は出てこないの?と思われるかもしれませんが案外大丈夫です。

 

入れている診察券などの枚数が少なくてもすっぽ抜けることはなくて、私は出てきたことがないです。

 

無地でスッキリしたデザインですが、ワンポイントとして同じくダイソーで買えるアップリケをつけてみました。

裏面にのりがついていて、貼るだけでOK。

もうずっと使っていますが全然とれてきません。

 

ダイソー お薬手帳ケース 内部

 

開くと左右に大きい収納がひとつずつ。右側にカードがおさまるポケットが2つ。

大きいポケットはA4用紙の四つ折りがすっぽりおさまるサイズで一般的なお薬手帳がぴったり収まるサイズです。

帰宅するまでの間、領収証や医療明細をサッっと挟んでおくことができます。

 

人によっては必要なペンを収納できる部分がありませんが私は通院の際に筆記具が必要になったことはありませんし、肝心の容量があるので機能的には満足しています。

 

セリアで買えるディズニーのお薬手帳ケース

セリア お薬手帳ケース ディズニー

セリアにも同タイプのお薬手帳ケースが販売されています。

サイズはダイソーのものとほぼ一緒で私が購入したのはディズニーデザインのもの。

他にはプリンセスやツムツムなんかも販売されています。

 

セリア お薬手帳ケース ディズニー 内部ポケット

内部のポケット構造はダイソーのものと一緒です。

違いはジッパーつきで閉じることができるところ。

 

ジッパーを閉じなくても中身が出てくることはまずないのですが、持ち歩きの際に心配な方はセリアのタイプの方が安心かもしれません。

 

私は通帳ケースとしても別にもうひとつ購入しました。

通帳とカードが保管できるので、預け入れや記帳の際に持っていくのに便利です。

 

100均のお薬手帳ケースは薄手でかさばらない!

お薬手帳ケースに入れた通院セットは、薬箱ある所や近くに保管すればどこいった!?もありません。

色もわけているので間違って持ってきちゃった!もないです。

ダイソーのピンクは娘、水色は息子でアップリケもそれぞれ好きなものを採用)

 

ダイソーのタイプは私が購入した時には色がピンクとブルーしかなかったのですが、後日お店でグレーもみかけました。

もっと落ち着いた色がいいなと思われる方はグレーを選ぶのががオススメです。

パパさんやモノトーン好きさんにいかがでしょうか。

 

100円で薄手のつくりなので、とりあえずお試しで汚れたり壊れたりしたらまた考えようかなと思っていたのですが、全然汚れたり壊れたりすることもなく長く愛用しています。

 

少しだけクッション性のある素材でできていますが、厚みは気にならず薄手のつくりはかえってかさばらず、便利ポイントのひとつになっています。

 

おわりに:緊急時のためにも「通院セット」で一元管理を

保険証や診察券にお薬手帳は基本、私が管理しているのですがもし私が不在だったり私自身が何か急病で自由がきかない場合などでもわかりやすく個別保管することで家族も困ることはありません。

(ここにあるからねーと家族に伝えておいてあります)

 

「いざ」という時のためにわかりやすく使いやすく保管することで緊急時にもスムーズに対応できます。

 

普段、病院にかかることが少ない方も緊急時や使いやすさを考えて「通院セット」として保険証やお薬手帳などを整理して一元管理することをオススメします。

 

 

↓カードや細々したものを整理するのにセリアの6リングバインダーも便利です 。

nyamo3sun.hatenablog.com

 

※2020年2月5日リライト記事になります 

「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方

「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方 ミランダかあちゃん 輪湖もなみ

年齢を重ねてくると今まで袖をとおしていたお洋服が急に似合わなくなって服を色々買ったけど、どうもしっくり来ないなんてことはありませんか?

クローゼットにはたくさん服があるのに「着る服がない!」と適当な組み合わせになってしまうことはありませんか?

季節の衣替え同様、年齢による衣替えも必要だと感じませんか?

 

書いていて自分でグサリと来ています、にゃもでございます。

 

今回はブログやYouTubeで活躍される大人女性の素敵な着こなしを紹介してくださる輪湖もなみさん(ミランかあちゃんの著書である

 

「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方

 

のご紹介です。

 

 

 

 

「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方

大人女性のおしゃれのお手本である著者

本の著者は輪湖もなみさん(ミランかあちゃん)。

アパレルに16年もの勤務経験がある、ファッションブロガー・デザイナーです。

 

ファッションブログ「ミランダかあちゃんのスタイルレシピ

ファッションYouTubeチャンネル「ミランダかあちゃんねる」を運営されています。

 

プチプラとハイブランドをミックスした大人女性のおしゃれな着こなしを紹介されています。

 

全5章で構成される「クローゼットの中身のリノベーションと運用法」

『「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方』は

 

「洋服はいっぱい持っているけれど着ていく服がない」

「お金をかけてお洋服をたくさん買ったのに全然おしゃれじゃない」

 

と感じる大人女性に向けたクローゼットの見直し方が全5章で構成されています。

 

Chapter0 なぜクローゼットはパンパンなのに、毎朝着る服がないの?

Chapter1 「いつでもおしゃれ」を実現できる「クローゼットマップ」の法則

Chapter2 重力に逆らう「美シルエットの法則」

Chapter3 誰でも色使いの達人になれる「3/4色法則」

Chapter4 大人にふさわしい着こなしバランスのコツ

  

Chapter1でクローゼットの中身を組み合わせやすく分類。

あとは無駄を削ぎ落として洗練されたクローゼットをシーンに合わせてコーディネートする方法が紹介されています。

 

衝撃!「まずはいったん、服を買いに行くのをやめてください」

プロローグには「まずはいったん、服を買いに行くのをやめてください」という衝撃的な一文が太字で記されています。

 

ファッション本って

 

「これを組み合わせましょう」

「このアイテムを足しましょう」

 

などアイテムをプラスすることでオシャレ度を底上げするものをよく見かけますが、

『「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方』ではたくさんある手持ちのお洋服を洗い出して厳選することで着こなしやすくオシャレ度をアップさせる方法が紹介されています。

 

本のメソッドに則ってクローゼットを整理するのは最初は大変かもしれません。

ですが、実践してみると「お洋服はあるけど着る服がない」とお悩みの方には手持ちの服を厳選して整理し、難しく考えず組み合わせることでおしゃれに着こなすことができます。

 

なんだか地味!?を解消できるヒント

ごはん多め?ベイシックな色と形ばかりの私

ミランかあちゃんねるの動画を見ていると時折出てくるお洋服の表現として

 

「ベイシックな服はごはん、個性的なお洋服はおかず」

 

というのがあるのですが、初めて聞いた時はなるほど!と思いました。

ベイシックだけのお洋服だとどことなく味気ないものに、逆に個性的なもので固めてしまうと胸焼けしてしまいそうなコーデに感じてしまいますね。

 

理想的なのは「ベイシックなお洋服に程よくアクセントをプラスすること」。

 

どうしても私はモノトーンにベージュのような色味に形もベイシックな主食もりもりの コーデになりがちなのですが、少しずつ色や素材のアクセントを加えていこうと思います。

 

骨格診断にとらわれない大人女性のスタイル良く見える着こなし

Chapter2では骨格診断のタイプにとらわれないお洋服の着こなしだけでスタイルよく見える着こなし方が紹介されています。

 

「私はウェーブ体型だからナチュラルさんに似合うお洋服は着られない」

 

というのではなく、自分の好みのお洋服の幅を狭めずに着られるヒントが多数。

買ったはいいものの、骨格診断のタイプで合わなかった!というお洋服も活かせるチャンスになります。

 

おわりに:ファッション迷子を脱出したい

若い頃からファッション迷子ではあったのですが、アラフォーになって似合わないと思える色や形のお洋服が出てきてますます彷徨っています。

 

大人ファッションの素敵な先輩であるミランかあちゃんのメソッドを参考におしゃれな大人女性を目指したいと思います。

 

 

【運営報告】ちょっとカスタマイズとブログ10ヶ月目のあれこれ

【運営報告】ちょっとカスタマイズとブログ10ヶ月目のあれこれ

11月になり、今年も残りわずかとなりました。

今年の1月にブログを始めてほぼ10ヶ月、今年はブログに夢中で特に時間が経つのが早く感じます。

 

前回の運営報告から少し時間が空いてしまいました、にゃもでございます。

 

今回は前回の報告から変更したカスタマイズと運営報告です。

10ヶ月目でのんびり運営している雑記ブログはこんな感じ、というサンプルのひとつとしてご紹介しますね。

 

 

 

ちょこっとカスタマイズ

ヘッダにおすすめ記事を表示する

WordPressっぽくヘッダにオススメ記事をサムネイル表示するカスタマイズ。

 

ずっとどうしようか迷っていたのですが、尊敬するブログの方が採用されていたので私もマネ…パク…オマージュとして採用させていただきました。

 

私なりにアイキャッチを頑張って作っているので多少は見栄えのするサムネイル表示になっていると自負しております。

 

カスタマイズの際に参考にさせていただいたサイトはこちら。

 

サイドバーの新着記事・注目記事にサムネイル表示を追加

サイドバーに表示される新着記事と注目記事にサムネイル表示を追加しました。

文字だけの羅列より視覚的に目に付きやすいかなと採用してみました。

とりあえずのお試し採用です。

 

とりあえずとしている理由として、当ブログはスマホからのアクセスがほとんどでスマホだとサイドバーの内容を表示するまでかなり下方へスクロールしないと見られないんです。

よほど興味がある場合でないとそこまでスクロールしないですよね。

 

そしてスマホだと表示されるサムネイルが多少縦方向に歪んでしまいます。

PCからだと左右が見切れるくらいなので違和感は少ないのですが。

 

「こちらをとればあちらが立たず」といった感じです、難しい。

 

PCとスマホを見やすく閲覧しやすい環境に両立させて整えるのが今後の課題です。

 

ちなみにサイドバーのサムネイル表示させる方法は

デザインのスパナマーク→サイドバー→新着記事や注目記事の「編集」をクリック。

「モジュールを編集」がポップアップされます。

 

はてなブログ サイドバー サムネイル表示

「サムネイル画像を表示する」にチェックでサムネイル表示されます。

採用しているアイキャッチのサイズによっては表示されるサムネイル画像が見切れたりする場合があるので適宜調整してみてください。

 

ちょびっとだけど運営報告

PV数と収益

2020年10月のアクセス数は2万とちょびっとでした。

はてなアクセス解析より算出しています)

毎月少しずつですがアクセス数が伸びているのでありがたい限りです。

 

目標としては月に2万5千行きたいなーと思っているので、少しでもアクセスが増えればと願っております。

 

収益に関してはAdSenseが野口さんがペラリ小銭チャリーン、ASPも同程度です。

現在目標としている「月1万円」には程遠いですがコツコツ行きたいと思います。

 

当ブログでお世話になっているASP

もしもアフィリエイト:登録無料でAmazonの審査が通りやすくてオススメ

A8.net :登録無料。豊富な広告数で様々な特集やキャンペーンを常時開催

 

Google AdSense、無事振込金額達成

今年3月に合格したGoogle AdSenseが10月分で振込金額に到達しました。

振込可能になる金額のラインが8,000円です。

ようやく…やっと!といった感じです。

 

ブログを開始してから初めて収益が形として口座に振り込まれます。

ASPは振込金額をまとまった額にしているので金額到達はまだ先)

 

最初はうまい棒数本からだったものが継続することでようやく実ったと感慨深いものがあります。 

次回の振込額到達までまた長い道のりになりますがまたコツコツと頑張っていきたいと思います。

 

余談ですが、AdSenseASPで月が変わって成果数がリセットされてゼロになると寂しいというか喪失感みたいなものを感じてしまうのは私だけでしょうかね。

 

無料はてなブログは不可!ショックだった関連コンテンツについて

Google AdSenseの広告に関して「関連コンテンツ」というものがあります。

ブログのおすすめ記事と一緒にアドセンス広告がサムネイル表示されるものです。

 

クリック率と回遊率があがると言われる表示形態で「早く開放されないかなー」と待ち望んでいたのですが、無料はてなブログではドメインの関係で関連コンテンツは開放されないそうです。

 

関連コンテンツの開放のためには独自ドメインである必要があるのですが、当ブログが新たに独自ドメインを取得するとなるとGoogle AdSenseに改めて申請して合格する必要があります。

 

えー、めんどくさ…ではなくて。

せっかく無料ブログで合格できたこともありますし、関連コンテンツなんて存在しなかったんだ、いいね?と自分に言い聞かせて地道に行こうと思います。

 

はてなブログ独自ドメインを取得して運営するのに必須の有料である「はてなブログPro」。

独自ドメインに関して以外にも有料に移行するメリットはあります。

 

最たるものが広告の非表示ですね。

 

あとはトップページの一覧表示などができるのでそのうちちょっとやってみようかなーなんて以前にも言っていましたがまだ実行しておりません。

一度はやってみたいのでそのうち…おいおい…お得になるのでとりあえず1年コースかなぁ。

 

\年契約コースは月額がお得になるはてなブログPro/

 

おわりに:不定期ですがまたいずれ

たまにお送りしている私の備忘録を兼ねた運営報告でございました。

備忘録なのであったことをつらつらと書いているだけなのですが、少しでも参考になれば幸いです。

 

運営報告を書くためにPV数などをメモしてあるノートがあるのですが、じわじわながらも成果があがっているので嬉しい反面、さらに頑張らねば!と決意を新たにしている次第です。

 

次回また当ブログにふわっとでも何かあれば運営報告したいと思います。

 

 

【セリア】手軽に「ばえる」アイテム!フォトジェニックシート【100均】

【セリア】手軽に「ばえる」アイテム!フォトジェニックシート【100均】

「ばえる」という言葉がメジャーになって随分経ちますね。
 

インスタなどのSNSでは素敵な写真をあげている方が数多く

「見せるための魅せる写真」が重要視されています。

私は写真をおしゃれに撮るのが本っっっ当に苦手で他の方の写真は大変参考になっています。

 

写真撮るのヘタクソ選手権、北海道代表にゃもでございます。

 

SNSはもちろん、フリマアプリなどにのせる写真をよりおしゃれに撮影するためのアイテムが100均に色々売られています。

お手軽に「ばえる」アイテムが手に入るわけです。

 

今回は簡単に写真のおしゃれ度があがる「フォトジェニックシート」をセリアで購入しましたのでご紹介します。

 

 

 

セリアのインスタ映えアイテム!「フォトジェニックシート」

 フォトジェニックシートの売り場はどこ?

セリア フォトジェニックシート

セリアで購入した撮影したいものをのせるだけで「ばえる」フォトジェニックシート。

以前から欲しくて、どの売場に売っているのか探していたのですが、私の行ったセリアではいわゆる「オタク向け」商品のコーナーにありました。

 

缶バッジや色紙をコレクションしたり、ライブの時に使うペンライトやうちわを収納するケースなどが売っている売り場です。

フィギュアやぬいぐるみを撮影するのに使うアイテムと一緒にありました。

 

これはちょっと盲点。かなり探しちゃった。

 

フォトジェニックシートはセリアだけではなくダイソーなどにもあって、店舗によっては梱包資材のコーナーのそばにあったり。

これはフリマアプリの物撮りにつかえるからでしょうね。

あとはスマホなどのガジェット関連の近くにある場合もあるようです。

お店によって置いてあるコーナーはかなりまちまち。

 

商品自体がお店に置いていない場合もあるので、どうしても見つからない場合は店員さんに聞くしかないですね。

 

セリアのフォトジェニックシートは全4種×各8柄

セリア フォトジェニックシート 一覧

セリアのフォトジェニックシートの大きさはB4サイズ。

デザインは1商品に8柄(用紙は4枚で表裏に柄が印刷されています)

ちょっと写真では見切れていますが上から柄のタイプがABCDの4種類です。

私はタイプCを購入しました。

 

セリア フォトジェニックシート 柄
セリア フォトジェニックシート 柄 裏表

タイプCの商品を撮影したものがこちら。

 

左:白の木目調、ピンクファー、水色の水玉、木製額縁

右:石膏、水面、英字新聞風、芝生

 

個人的に使いやすそうな白が多めの柄をチョイスしました。

 

フォトジェニックシートを使って撮影してみました

セリア フォトジェニックシート 使用例

実際にフォトジェニックシートを使って撮影した写真がこちら。

白い木目のテーブルに置いてあるように見えますね!

そのままだとシンプルすぎるプリンがちょっとだけおしゃれに見えます。

 

ちなみに左上にちらっと見える植物。

フェイクグリーンもセリアで購入しました。

 

セリア 造花 ペンダントプランツ

100均なので見た目はかなりチープなのですが写真に添えて撮影すると、さほどチープさが目立たないような気がしますがいかがでしょうか?

 

おわりに:少しでもおしゃれな写真が撮りたい!

手軽に簡単に「インスタ映え」しちゃう写真が撮れるフォトジェニックシートをご紹介しました。

 

フォトジェニックシートもフェイクグリーンも一緒に撮影するだけで中々のしゃれおつ具合で気に入ったのでまた少し買い足すかもしれません。

 

これから、ちょこちょこブログ写真の物撮りに使いたいと思います。

写真をとる技術のヘタクソ具合をアイテムでなんとかカバーできれば…!

 

加えて、写真を少しでも素敵に見せられるように技術や工夫もしていきたいと思います。