にゃもぶろ

道産子アラフォー主婦による「ぷち得」情報をお届けする雑記ブログ

MENU
LANTELNOランテルノ ホワイトHQクリーム|口コミ・評判は?ハイドロキノン配合コスメをレビュー!
Nordgreen|北欧デザイン腕時計 大きめサイズの文字盤で手首を華奢見え
【まとめ】おすすめ通販コスメ|トライアルセットなどお得に試せる優秀アイテム
自宅で簡単ホワイトニング!「コナナノカ」を口コミレビュー

ダイソーで6リングバインダー発売!他商品と比較してレビュー

ダイソー 6リングバインダー アイキャッチ


100円ショップで次々発売される「6リングバインダー」

セリアについでダイソーでもついに発売されました。

 

100均大好き、文房具大好き!にゃもでございます。

 

発売はかなり前だったのですが、人気なのか私が住んでいる地域が田舎なので入荷が遅かったのかはわかりませんが、店舗で商品を見かけることがなかなかできませんでした。

 

やっと購入できましたのでレビューしたいと思います。

 

 

 

 

ダイソーで6リングバインダー発売!他商品と比較してレビュー

本体カラーは2種類、別シリーズでクリアタイプも登場

ダイソー 6リング A5 本体

ダイソーの6リングバインダーの本体カラーはブラックとホワイトの2種類。

私はブラックにしました。

ゴムバンドの色も黒。ホワイトのゴムバンドはグレーでした。

 

見た目はセリアの6リングバインダーにそっくりですが、ダイソーは大きさがA5です。

あとセリアの6リングバインダーはゴムをひっかける溝があるのですが、ダイソーはありません。

 

中身がなかったり、少ないと写真のようにひしゃげてしまいます。

 

※2021年11月16日追記

2021年秋にダイソー6リングバインダーに新シリーズ「MY NOTE+FILE」が登場しました。

クリアタイプの本体やスライダーポケットなどのリフィルが展開されています。

既存のダイソーの6リングバインダーと互換性があるので、ダイソーでもセリアのカスタムノートのような商品展開が期待できそうです。

リフィルは5種類以上、今後も商品展開に期待

ダイソー 6リング リフィル ポケット

リフィルはA4の3つ折りホルダー、カードホルダーなど5種類程ありましたが人気によってはこれからも増えていくかもしれません。

 

私はとりあえずクリアファイルという商品を購入しました。

クリアポケット10枚が冊子状になっているものが2冊入っています。

 

1枚ずつ独立しているのかと思ったら綴じられているんですね。

1枚1枚入れ替えはできないものの、綴じられているこれはこれで管理がしやすいかもしれないです。

 

他の6リング商品と比較してみました

商品の互換性:セリアの6リングバインダー ×

ダイソー 6リング セリア 比較

気になるのが、他の商品と互換性があるのか?ということ。

まずはセリアの6リングバインダーとの比較。

 

リフィルを合わせてみましたが、穴がズレているので互換性は×。

6リングバインダーは手帳の規格でいうと「バイブルサイズ」なのでダイソーの6リングバインダーには合いません。

商品の互換性:セリア カスタムノート ◯

ダイソー 6リング カスタムノート 比較

 次に同じくセリアで人気のカスタムノートとの互換性。

 

スライダーポケットをつけてみました。

穴がぴったりです!カスタムノートのリフィルとは互換性バッチリです。

 

カスタムノートとダイソーの6リングバインダーは手帳の規格でいうと「A5の6穴」です。同規格なのでリフィルがどちらでも使えます。

リング径を比較!収納力はカスタムノートに軍配

ダイソー 6リング カスタムノート リング径比較

並べてみてリング径の大きさでリフィルの収納力を比べてみました。

カスタムノートの方がリング径が大きいですね。

 

挟める用紙やリフィルの数はカスタムノートの方が多いことがわかります。

リフィルはどちらにも使えるので、挟むものの量や用途によって選ぶことができますね。

 

おわりに:シンプルか?夢かわ?も選ぶポイントになるかも

規格が一緒のダイソーの6リングバインダーとセリアのカスタムノート。

 

ダイソーはシンプル、セリアは夢かわいいデザインなのでそこも商品選びのポイントになりそうです。

リフィルはどちらも使えるので使い道の幅が広がりそうです。

 

\ あわせて読みたい / 

nyamo3sun.hatenablog.com

  

nyamo3sun.hatenablog.com

 

【運営報告】はてなブログ5ヶ月目はてブ砲被弾!?ブログ企画参加

はてなブログ 運営報告 初心者 アイキャッチ

ネットの片隅で運営報告を叫ぶ、初心者がお送りするブログ運営5ヶ月目です。

初心者ブロガーっていつまで言っていいかな?にゃもでございます。

 

前回の報告から何かあれば運営報告を書こうっと、けど早々なにもないだろうなーなんてぼんやりしていたら、ありがたいことに色々な事がありましたのでご報告します。

 

 

 

 

はてブ砲被弾!?新着に掲載されました!

はてブの新着になんと3回掲載!された記事はこちら

「はてブ」とはTwitterのリツイートみたいな機能。

正確なことは不明ですが、ある程度はてブの数をいただくとポータルサイトに掲載されることがあります。

 

いつか掲載されたらいいなー!なんて夢見ていた、はてブの新着に掲載されました!

5月中に3回も掲載されて震えております。

 

1つ目は5月の頭に投稿したホットケーキの記事。

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 

#STAYHOME で簡単にできるホットケーキが注目を集めていた結果、多くの方がはてブしてくださったのかな?と推測。

 

2つ目は5月23日に投稿したお菓子作りのまとめ記事です。

同じく、お菓子作りの情報に需要があったようで、はてブしていただけました。

(記事の大幅リライトのため該当記事は削除しました)

 

そして3つ目は100均キッチングッズのおすすめ記事。

キッチングッズのオススメは以前にも書いていたので、次は100均グッズで!と決めていました。

100均大好きなので、購入品とか良かったものはこれからもご紹介していきたいです。

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 

3つも掲載していただけるなんて、大変光栄です。

ありがたくて、もうどこにも足向けて寝られない…!

 

はてブ新着掲載でPVは増えた?どの位のあいだ掲載されるの? 

はてブ 新着 掲載


はてブ新着掲載の記念スクショ。

こんなこと早々ないと思うから記念記念。

 

スクショ?プリントスクリーン?ハードコピー?

私、最近プリントスクリーンからスクショ派になりました。閑話休題。

 

2回めの掲載の記事は投稿直後に「タイトルの日本語ちょっと変」とすぐ変更したのですが、変更前のまま反映されています。

 

どのタイミングでどんな条件の記事が掲載されるか本当に謎。

でも新着に載るのって嬉しいです。夢がまたひとつ叶いました。

 

気になるのが新着に掲載されたことで増えるPV数ですが、いつもは1日に100PVくらい訪問いただいているのですが、倍以上に一時的に増加しました。

グラフがぎゅーん!って伸びているのを見て感動。

 

はてブの掲載は通知などがあるわけではないので詳しいことはわかりませんが、PV数からみて私の場合は24時間程度、掲載されていたようです。

 

そう、通知ないんですよね。

あれ?なんかアクセス数増えてる?→はてブから?→載ってるー!

の流れです。

 

これってはてブ砲被弾って言っていいでしょうか?

それとも「総合」カテゴリに載ることを被弾っていうのかな?

 

一度言ってみたかったんですよね「はてブ砲被弾しました!」って!

新着掲載だから、かすったとかそんな感じ?

 

ブログ企画に参加させていただきました

Twitterで募集されているのを見て思い切ってブログ企画に応募して参加させていただきました。

 

ていないさんの「うちで過ごそう応援企画」

ていないさん(@tei_nai)が主催されたおうち時間を充実させるオススメをブロガーが紹介する「うちで過ごそう応援企画」に参加させていただきました。

 

他の方のブログに寄稿する初めての体験に、緊張しすぎて口から心臓出そうになりましたが、ていないさんがとても素敵な記事に仕上げてくださいました。

 

www.teinai.work

 

当ブログの方にもていないさんが寄稿してくださいました。

私の寄稿した記事の内容である「絵本」にからめてグラニフの絵本コラボTシャツを紹介してくださいました。

 

ブログを拝見していて以前からおしゃれな方だなと思っていたのですが、あらためてセンスのある方だなと感服しました。

 

素敵な内容の記事を寄稿してくださったのでぜひ御覧ください。

投稿記事に編集するときめちゃくちゃ緊張でした。

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 

参加した企画のまとめページはこちらになります。

企画は2020年5月末日で終了になりました。

ていないさん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました!

 

カラーひよこさんの「C-1グランプリ」

カラーひよこさん(@colorhiyokoma)が企画した、かんたんお家ご飯を紹介する「C-1グランプリ」に参加させていただきました。

 

ブロガーさんが紹介するかんたんにできる料理をフルコースに見立てる企画です。

私は悪魔のおにぎりの記事を紹介させていただきました。

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 

他の方はおしゃれな簡単お料理や秀逸な記事で、その中に私の記事があるのがもう

!緊張で緊張で…カラーひよこさんのセンスのあるコメントもあわせて御覧ください。

 

第2回ぜひやってほしい!

カラーひよこさん、ありがとうございました。

 

www.color-hiyoko.com

 

企画参加はとても勉強になる!

5月に2つの企画に参加させていただいたのですが、企画参加は記事づくりの勉強になりました。

 

同じお題や形式で複数のブロガーが記事にするのでめちゃくちゃ参考になります。

関節はずれそうになるくらい緊張しましたが、思い切って参加して本当に良かったと感じています。

 

今後企画があればぜひ参加したいですし、Twitter内でもいろいろ企画やお祭りが開催されているので参加できたらなと考えています。

 

5ヶ月目のPV数・収益

需要があるかどうかさっぱりわかりませんが、運営報告なので一応書いているPV数と収益のご報告です。

 

5月は先月から大きく上回り月間2000PV以上から3500PV以上と なりました。

訪問してくださる方に多大なる感謝を!ありがとうございます。

 

収益はいつもどおり、ごにょごにょと濁してうまい棒換算です。

AdSenseは20本くらい、ASPは数本程度です。

 

初のうまい棒10本超えました!

 

うまい棒の定番商品は14種類あるそうなので、リアル友達と収益で開催したいと思っている「ききうまい棒大会」はとりあえず1人分確保できる状況です。

後々、ききうまい棒大会の様子を記事にできたらいいなぁ。

 

今月の数字の伸びは、はてブ新着掲載によるものなので、はてブ頼りのみにならず検索流入などで数字をご報告できるよう記事づくりできたらと思います。

 

おわりに:何かしゅっ…と動いたらまたご報告します

気づいたら3ヶ月連続で運営報告をする形になりました。

 

運営報告は私が見るのが好きなんです。

このブロガーさん素敵な記事書かれてるけど、◯ヶ月目はどうだったのかな?など参考にさせていただいています。

 

定期報告は考えていませんが、今後もまたブログ運営で動きを見せるようなことがあれば、ご報告させていただきたいと思います。

 

 

\  他の月の運営報告はこちら /

nyamo3sun.hatenablog.com

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 

【白だし】使い方は?手作りできるの?とっても使える便利な調味料!

白だし 使い方 アイキャッチ

 

白だしの使い方がわからずに使いこなせなかった以前の私は、白だしでお料理している奥様は、お料理上手のデキる主婦だと勝手なイメージをもっていました。

 

調味料、スパイス、ハーブの使い方は結構適当です。にゃもでございます。

 

白だしは便利って聞くけどどう使っていいかわからない。

なんか良さそうだけど使いみちのなさそうな調味料を買ってもなぁ。

料理上手じゃないと使いこなせないんでしょ?

 

まったくそんな事なかったです。

白だしを使いこなせる料理上手な奥様になりたい!なんてことを思い、人に聞いたり調べたりしてたら

 

「なんだー、白だしって便利で簡単に使えるんだ!」

 

ということを知りました。

今回は面倒くさがりズボラ主婦代表選手である私が、便利に使っている白だしのお話です。

 

 

 

そもそも、白だしとは?

見た目と味の私の率直な感想は「お出汁のきいた色の薄い旨味と塩分がきいた調味料」です。

 

色が薄いので加えても食材の色を邪魔せず、旨味と塩分をきかせたお料理を作ることができます。

 

  

便利で使える!私の使い方

白だしは旨味と塩分のきいたシンプルな調味料なので、色々なお料理に使うことができます。私の主な使い方をご紹介します。

 

卵焼き

お弁当に必ず入れるおかずの「卵焼き」わが家の定番は青のり入りが定番です。

卵と白だしと青のり、そしてお水を大さじ半分くらい入れて作ります。

 

白だしで卵の黄色がきれいに仕上がりますし、青のりの緑で彩りもいいです。

焼海苔をくるくるっと巻くのも美味しそうなんですが、不器用で上手に巻けないんです…なので青のり卵焼きです。

 

ザンギ(から揚げ)

北海道民なので「ザンギ」と言っていますが、いわゆるから揚げです。

 

お醤油で下味をつけると黒くなりがちなのですが、白だしだとこんがりキツネ色に仕上がります。

味もお醤油よりさっぱりめになりますが、しっかり味がついているのでご飯もすすみます。

 

おでん

コンビニおでんが大好きで以前はよく買っていたのですが、家族みんなで食べるとなるとちょっとお財布に優しくないお値段になります。

 

おでんの素を買わなくても白だしがあればコンビニに負けないおでんがおうちで作れます。

お水と白だしと料理酒、お好みでかつおや昆布のだしの素、ちょびっとオイスターソースでおでん出汁が完成です。

 

ポイントはさつま揚げやがんもなどの練り物は必ず入れて、おでんダネの種類は多めに用意すること。

具材それぞれから味が出てより美味しくなります。

 

コンビニおでんはしばらく買ってないです。

子供たちにも好評で、冬場は定番メニューになっています。

 

納豆のタレ

納豆を常備しているわが家なのですが、特に決めている商品などがなく、その時に安い商品を買ったりするので

 

「あ、この納豆タレついてないや!」

 

が時々あります。 

 

納豆についているタレって白だしなので、ないときは家にある白だしを使っています。

お醤油でも十分美味しいですけど、納豆はだしのきいた柔らかい味の白だしが好みです。

 

付属のタレがもうちょっと欲しいな、という時もおうちの白だしを使っています。

 

白だしがない!代用は?手作りできる?

作ってみたいレシピがあったけど、白だしが家にない!切らしている!買いに行く時間もない!うっかりものの私あるあるです。

そういう時の代用案、おうちでできる手づくりレシピをご紹介します。

 

代用その1:めんつゆ

塩分とお出汁がきいているのでめんつゆで代用が可能です。

難点はお料理に色がついてしまうのと、白だしよりも甘みが強いのでお砂糖やみりんなど他の調味料を調整する必要があります。

 

代用その2:和風だしと料理酒に塩

和風だしに料理酒と塩で、白だしにちかい味を再現できます。

あとは作るお料理にあわせて、みりんやお砂糖、お醤油少しなど加えます。

 

私は白だしを使う以前はおでんをこの方法で作っていました。

(今は楽ちんなので白だしを使っています)

 

簡単手作り!レシピをご紹介

塩分控えめにしたい、好みのお出汁で手作りで作ってみたい!という方はレシピが多数公開されています。

 

クックパッドのこちらのレシピはお家にあるもので、いざ白だしを切らした!という時にも簡単にできるレシピです。

 

 

おわりに:白だしはとっても便利な調味料 

食わず嫌い…ではなく使わず嫌いだった「白だし」ですが、使い始めてみれば旨味があるし色々使える便利な調味料でした。

 

ご紹介した以上に使い方はまだまだありますし、おうちに1本あればお料理の幅が広がりますので、私の様な「使わず嫌い」さんはぜひ試してみてくださいね。

 

 

 

\ あわせて読みたい / nyamo3sun.hatenablog.com

 

【かばんの中身】アラフォー主婦で心配性!荷物多めでポーチで小分け

かばんの中身 主婦 アラフォー

 

YouTubeでよく見かける「What's in my bag」「かばんの中身」大好きでよく見ます。

ポーチ何使ってるの?何個入れてる?お財布は?長財布?ミニ財布?

リアルじゃ根掘り葉掘りなかなか聞けないので、公開してくれる方の情報は参考になります。

 

基本荷物はデカいです、にゃもでございます。

 

イイ女はかばんが小さいんですって。

普通に大きいし荷物多いよ、すまんね。

 

今回はそんなアラフォー主婦で心配性、荷物多めの私のかばんの中身をご紹介します。

YouTuberじゃないけどブログ書いている人だからブログで紹介しちゃう。

 

 

 

普段使っているかばん

GU ショルダーバッグ

普段使っているかばんは、たしか一昨年に 買ったGUのショルダーバッグです。

見た目の割にがっつり荷物が入ります。

 

暖かくなってきたので、カゴバッグとか秋冬も使える帆布のトートとか欲しくて探しているところです。

 

かばんの中身はこんな感じ 

かばんの中身 一覧

  1. 家計用お財布
  2. 私のお小遣い用お財布
  3. ハンカチなどが入っている巾着
  4. 買い物メモ用トラベラーズノート
  5. お直しメイクや常備薬ポーチ
  6. エコバッグ

 

お財布は2つ持ち

お財布は長財布派です。お札や商品券をなるべく折りたくないんですよね。

 

お小遣い用に使っているがま口は薄っぺらくてお気に入りで次も同じ商品に買い換えようと思っています。

 

 

ハンカチ・ティッシュは巾着に

巾着はディズニーで買ったもの。

ポーチとか巾着が大好物でついつい買っちゃいます。

巾着は収納力があるので、パンパンでぎっしり詰まってます。

 

お買い物メモのトラベラーズノート

買い物メモ用のトラベラーズノートは娘の学校のノートの仕様(◯マスとか◯ミリ方眼とか指定があるので)やスマホを見れない場合の緊急連絡先の電話番号などなど書いています。

 

お直し用メイクポーチの中身 

ポーチの中身 アラフォー 主婦

  1. 左からカルディミント、色つきリップ、リップクリーム、ハンドクリーム
  2. あまり出番のないポイントカード入れ
  3. ミニミラー
  4. 常備薬、絆創膏
  5. ヘアゴムと胃薬
  6. 木製コーム
  7. のど飴

お直しというかリップくらいしか塗り直さないので身だしなみポーチのような感じです。ポーチは家にあったはぎれで作りました。

収納力がありますが、ちょっとボロくなってきたので他に良さげなポーチ探し中。

 

ミントやのど飴は咳喘息もちで乾燥したりすると咳が止まらなくなるので持ち歩いています(舐めるとちょっと落ち着くので)

 

ティッシュやハンカチが入っている巾着

ハンカチ ティッシュ ポーチの中身

  1. ウエットティッシュ
  2. ゴミなど持ち帰る用のポリ袋
  3. タオルハンカチ
  4. ティッシュポーチ

 

ウエットティッシュはよく使うし持ち歩くのですが、ちょっと置くと乾燥してしまうのでジップバッグに入れています。

乾燥せずに長持ちします。

 

ポリ袋は子供の食べかけのおやつを入れたり、ゴミが出た時に持ち帰るように巾着にいれています。

そんなお出かけもしばらくしていないし、当分は外してもいいかもしれないですね。

 

ハンカチはタオルハンカチ派。

夏場は子供が汗っかきなのでてぬぐいも一緒に持ち歩いたりします。

 

ティッシュは今はティッシュポーチに少しだけですが鼻炎持ちでひどくなると大量に持ち歩くこともあります。

 

エコバッグ

食料品の買い出しの時は別に大きな保冷機能のあるバッグを持っていきます。

ですが急に、あ!このお店、袋有料だった!とか子供が急に「ママー、かばんに入らないから持ってて」などがあるので常備しています。

 

頑丈なんですけど厚みがあって少々かさばるのでこちらも新しいの物色中。

 

おわりに:他人のかばんの中身気になる!

自分が見るのが好きなので「かばんの中身」を記事にしましたが、自分が紹介するとなるとそんな面白みがないけど…ま、いっか!の精神でご紹介しました。

 

他にもお化粧ポーチの中身とかも好きなので、需要があるかどうかは置いておいて、私が楽しいので後日ご紹介したいと思います。

 

 

【セリア】買ってよかった100均キッチングッズ5選【ダイソー】

買ってよかった 100均 キッチングッズ アイキャッチ

 

100均グッズが大好きでお店にいると時間を忘れてしまう、にゃもでございます。

 

お店で良さそうなものを長時間物色するのが好きな私とは間逆なのが義母でして

 

「いいのあったらぜひ教えて!それだけ買いに行くから!」

 

目当てのものをサッと買って、お店に長居したくないそうです。 

今の御時世にマッチした買い物方法ではないでしょうか?

 

今回は私が100均で買ってよかったキッチングッズをご紹介します。

サッと買ってパッと帰るお買い物の実現の参考にしてみてくださいね。

 

 

 

おすすめの100均キッチングッズ5選

ご紹介する商品は購入したお店も一緒に併記してますが、ダイソーとセリア、どちらでも販売されている商品もあります。

 

より確実に購入するなら、ご紹介したお店で探してみてくださいね。

 

 千切りピーラー ダイソー

千切りピーラー 100均

私が購入した時は「刺し身のつまピーラー」のような別名の商品だった気がするのですが、お店で見たら「千切りピーラー」になっていました。

 

普通のピーラーのように野菜にあててひくと千切りになる商品です。

使用した感想ですが、刺し身のつまにはちょっと太いかなー?

びっくりなハンバーグ屋さんのサラダの太さくらいのイメージに近いです。

 

刺し身のつまには使っていなくて、びっくり風の大根サラダや春雨サラダにスープの具材をつくるときに、人参や大根を細切りにするのに使っています。

 

レンジで温野菜 セリア

レンジ 温野菜 100均

お水と温野菜にしたい具材を入れてレンジでチンすると簡単に温野菜ができる商品です。

ダイソーにもセリアにも類似の商品が販売されているのですが、ダイソーよりもちょっと小さめのセリアの商品にしました。

 

温野菜づくりにはあまり使っていなくて、人参などの根菜や火の通りにくい野菜の下準備のため軽く火を通すのに使っています。

 

あと、冬場にチルド食品で売られている肉まんやあんまんの加熱にぴったりです。

お水を入れて蓋をしてレンジで温めると、ふんわり中華まんが食べられます。

8割くらいこの使い方してるかもしれないです。

 

レンジでパスタ容器 ダイソー

レンジ パスタ 100均

パスタがレンジで茹でられる商品です。どの100均にもある商品ですね。

100均のレンジ容器の代表ではないでしょうか。

パスタを1人前で水もお鍋で茹でるより少なくて済むので重宝しています。

 

1人ランチのときに1人前を茹でてパスタソースをかけて、はいおしまい。

 

あとはハンバーグの付け合せに少しだけとかマカロニを茹でるのにも使えます。

コンロを占領しないのでありがたいです。

 

お約束ですが、加熱の時は蓋をしないで使用するのでご注意を。

(蓋は湯切りのときだけ使用します)

 

麺トング ダイソー

麺 トング 100均

買うのを迷っていたのですが、買ってみたら便利だった「麺トング」。

 

パスタや焼きそばの盛り付けなどに菜箸を使っていたのですが、昨年末に右手小指を剥離骨折してから力が入りづらくなりまして。

思い切って買ったらすっごく便利でした!盛り付けやとりわけが楽ちん!

 

先の方の樹脂の耐熱温度は220℃なのでさっと炒めたり、ソースを絡める作業もこのトングでできます。

 

握力がない方や手の小さい方だと使いやすさが実感できる商品です。

 

ミニサイズホイッパー セリア

ホイッパー 泡立て器 100均

お菓子作りの道具のコーナーにある小さいサイズの泡立て器。

お菓子作りではなくて料理で使う機会が多いです。

 

合わせ調味料を混ぜたり、サンドイッチのたまごサラダのゆで卵を潰したり。

娘がきゅうりにみそマヨをつけて食べるのがすきなので、みそマドラーの容量でみそを取って、マヨネーズを混ぜる時に使っています。

 

スプーンと違って凹の部分にくっつかないので、洗うのも楽です。

 

おわりに:プチプラだけどとっても便利

買ってよかった100均キッチングッズ5選でした。

以前は100均ではないキッチングッズもご紹介してそちらもすごく便利なのですが、100円という価格は魅力です。プチプラはやっぱりいいですね。

 

できることならキャンドゥの商品もご紹介したいんですけど、近場にキャンドゥがないんです。あればすごく通いたい。

 

キャンドゥさん北海道にもっと店舗増やしてください、お願いします!

 

 

あわせて読みたい/ 

nyamo3sun.hatenablog.com

 nyamo3sun.hatenablog.com

 

洗濯槽や水筒の茶渋もスッキリ!粉末の酸素系漂白剤がおすすめ

酸素系漂白剤 アイキャッチ


洗濯槽、定期的に洗浄してますか?

ステンレス製の水筒、茶渋でくすんでいませんか?

酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)で解決です。

 

家の洗剤の種類をどうにか減らせないか日々研究中、にゃもでございます。

 

今回は私が愛用している酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)のご紹介です。

色々使えて便利で重宝しているのでおすすめです。

 

実際に使ってみてどうだったかの写真などもあわせてレビューしてるので使ったことのないかたは試してみてくださいね。

 

 

 

酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)とは?

万能洗剤で有名な「オキシクリーン」にも含まれる成分で漂白・除菌・消臭などの効果があります。 

 

オキシクリーンには界面活性剤が含まれていますが、私が使っているのは界面活性剤が含まれていない過炭酸ナトリウムそのものです。

大容量なのに値段が安くコスパもいいです。

 

温度が40℃以上で効果を発揮するので、使用するときはお湯やお風呂の残り湯を追い焚きしたものを使っています。

 

とくにメーカーとかこだわりはないのですが、その時々で安い商品を検索して購入しています。主に購入しているのはこちら。

お試ししたいから少しでいいという方は100円ショップにもありますよ。

 

 

酸素系漂白剤の使い方

酸素系漂白剤を私がどのように使っているのかご紹介します。

洗濯槽の掃除

酸素系漂白剤を買うきっかけになったのが「洗濯槽の掃除」です。

一時期、ネットで話題になった時に紹介されていた写真が汚れとカビと石鹸カスがすごくて衝撃的でした。

 

もしかしたら、わが家の洗濯機も汚れているのではと試してみました。

 

それまでは市販されている専用の洗濯槽の洗剤を使っていたので汚れは少しだけかな?なんて思っていたら違いましたね。

初回はひくほど汚れが出てきました。もうドン引きでございます。

 

こんな洗濯機で服を洗っていたなんて信じたくない!っていう位です。

 

私のメモノートに書いているやり方を載せておきます

洗濯槽の掃除に使う時、初回は500gくらいを贅沢に使いましたが以降は200~300程度です(大雑把なので大体目分量しちゃう)

  • 洗濯機に40~50℃くらいのお湯を高水位で入れる(私は残り湯に沸かしたお湯を足してます)
  • 酸素系漂白剤を洗面器やバケツでよく溶かして洗濯機に入れる
  • 5分くらい洗濯機をまわす、ゴミが出れば取り除く(排水しないよう注意!)
  • そのまま3~4時間からひと晩おく
  • ゴミを取り除き排水し、数回ゴミがでなくなるまで空まわしする

 

カビのビロビロしたのや石鹸カスがめちゃくちゃ出るのでゴミとりはお風呂の髪の毛を取り除く網を用意してください(100均にあります)

 

実際に試している動画をリンクしておきます。カビなどの映像が出てきますので閲覧注意です。

 

 

ステンレス製水筒の茶渋とり

主人がゴルフに行く時に紅茶を水筒に入れて持ち歩くのですが、紅茶なのでステンレスの茶渋がすぐに目立って気になります。

 

「漂白」といえば塩素系漂白剤ですが、ステンレス製の保温ができる水筒を塩素系漂白剤で漂白するのは絶対ダメ!

 

水筒のステンレスを痛めてしまうし、保温効果が失われます。

私の義母が実際にやって水筒をダメにしたのを教えてもらいました。

 

それでは酸素系漂白剤で実際に水筒を漂白してみます。

 

ステンレス水筒 茶渋

茶渋がついている主人愛用の水筒です。

全体的にうっすら茶渋がついています。

 

酸素系漂白剤 ステンレス水筒 茶渋

お湯を入れて小さじ半分くらいの酸素系漂白剤を入れます。少しの量で大丈夫です。シュワシュワの泡が出てきます。

 

ちなみに酸素系漂白剤は湿気が入らないように縦長式のタッパーに保管しています。

 

シュワシュワが落ち着いたら終了です。

過炭酸ナトリウム 茶渋 水筒

afterがこちら。ステンレスの銀色が帰ってきました!

放っておくだけなので楽ちんです。

この後、食器用洗剤でよく洗って乾かします。

 

茶渋が目立ってきたらやるのですが、ピカピカになるのがクセになります。

主人は紅茶党、対して私はコーヒー党なので私はマグカップの茶渋とりに使っています。

 

ふきんの漂白・除菌

キッチンで使うふきんの漂白・除菌に使用しています。

40~50℃のお湯を用意して酸素系漂白剤をいれてふきんをひたします。

 

時間は30分~1時間ほどでOK。置いておいたらあとはよくすすいで完了です。

私は家事の合間につけておいて寝る前にサッとすすいで干しておきます。

(実質1時間以上経っていますが、まぁそれはそれ)

 

おわりに:コスパもいいし、幅広く使えるのでおすすめです

酸素系漂白剤は価格は安いのに大容量で販売されているもの多く、使いみちも幅広いのでコスパ抜群です。

洗濯槽の掃除はぜひとも試してみていただきたいです。

 

 

nyamo3sun.hatenablog.com

LINEの通知音をマリオのコイン音に設定してやった話

LINE 通知音 アイキャッチ

LINEの通知音、どんな音にしてますか?

デフォルトのまま?それとも変えてます?それともオリジナル音?

 

タイトルのとおり私はマリオのコインの音です、にゃもでございます。

 

今回はむしゃくしゃしてLINEの通知音を変えてやったお話です。

 

 

 

 

LINEの通知音ってそもそも不便

私がLINEの通知音で不便を感じているのが2点

LINEの通知音はメールみたいに、相手によって変えられない、オリジナル音の設定が割と面倒ということ。

 

私はAndroidなんですが、iPhoneの方は仕様でオリジナル音にできないそうですね。

うーん、なかなか不便。

 

私も最初はデフォルトの通知音だったのですが、主人とごっちゃになったり外出先で他人の通知音と勘違いしたりしてその点も不便を感じていました。

 

通知音がめっちゃ鳴るとげんなり

それでも普段はあまりLINEの通知音が鳴らないのですが、特定の期間になると通知が鳴り止みません。

 

「年度始まりから始まるPTAの係のグループでのやりとり」

 

複数の保護者が連絡のためにグループLINEでガンガンやりとりするわけです。

しかも文面が

 

「◯◯の件で皆さんにご連絡します」

「◯時から集合ということでよろしいですか?」

「お返事お願いします」

 

頼むー!1回にまとめてー!

 

LINEってこんな細切れに文章作りするものですかね?

他の保護者の方も細切れ多いんですよ。何故だろう?

私、友達とのやりとりは普通に要件1つに1回の送信なんですけど…

 

初めのときは主人も「なんだなんだ、すごい鳴ってるぞ」と驚いてました。

うん、私も驚いた。

 

PTAの重要連絡なので通知音を切っていると返信が遅れたり、連絡事項を見逃したりしてしまうので通知音をミュートにするわけにもいかず。

さてどうしようかと困り果てていました。

 

通知音をオリジナルに変更してしまおう

主人と音がかぶらず、音が鳴ってもさほど苦にならない音に変更してしまおうと思い立ちました。

その時に見たマリオのCM。

 

「あ、これでいいや」

 

変更する通知音決定。

PCで「マリオ コイン 音」と検索をかけて出てきた音源をDL。

 

 

これが中々良くて、通知音がガンガン鳴っても

 

「コインが豊作だな~」 

 

と心穏やかに過ごせます。1UPしたって平気。

 

LINEの通知音を変更する方法は? 

残念ながらiPhoneの方は仕様でオリジナル音源にすることはできないそうですが、Androidなら変更可能です。

 

変更したのが大分前でやり方を忘れたので検索してみました。

 

appllio.com

 

スマホ単体でやるなら上記の方法です。

 

んで、調べてて思い出したんですけど、私スマホをPCにつなげて該当フォルダに直接音源をぶちこんでました。

我ながら少々乱暴なやり方だったかなと思います。

 

しょっちゅう音源を変えたい方はスマホ単体の方法がいいかもしれませんね。

私はもうずっとコイン音で満足しているのでPC直結で全然OK。

 

おわりに:Androidの方、通知音かぶりで困ってるなら

LINE離れなんてテレビでやってましたけど、私は必要なアプリなので離れられないですね。

 

あとは個別の通知音、実装して欲しいなぁ。

友達や家族との連絡ツールがLINEがメインなので地味に不便なんですよね。

 

というわけで私のLINE通知音はマリオのコイン音です、というお話でした。

「こんな音もいいんじゃない?」なんてあればぜひ教えて下さいね。

 

 

簡単フレンチトーストレシピ!時短のコツもこっそり教えます

フレンチトースト

巣ごもり消費で製菓材料が不足してますね。

お菓子作りや、おうちでパンを焼かれる方がふえてこれから始めようとしても材料がなくて困りますね。

 

スーパーで小麦粉がごっそりなくてびっくりした、にゃもでございます。

 

小麦粉もベーキングパウダーもいらない「フレンチトースト」

卵と牛乳と砂糖と食パンさえあればできる製菓材料の不足に負けない、かんたんお菓子です。

お菓子の材料は家になくても「卵も牛乳も砂糖も食パンもありません!」はなかなかないですし、時間もかからず作れるのでぜひお試しあれ。

 

おやつにはもちろん、朝食にもおすすめです。

作るときのコツ、アレンジのバリエーションなどご紹介します。

 

 

 

フレンチトーストのレシピをご紹介

私がいつも参考にさせていただいているフレンチトーストのレシピはこちら

 

フレンチトーストのおすすめレシピ

Cpicon ☆フレンチトースト☆簡単☆ by ☆栄養士のれしぴ☆

 

食パンは6枚切りをいつも使っています。

5枚切りだと厚みのせいで卵液が多くいりますし、浸透時間もかかります。

焼き時間も長くとらないと中が生焼けになりやすいです。

 

一晩寝かさなくてOK!時短のコツこっそり教えます

フレンチトーストのレシピによく見られる、卵液を浸透させるのに「一晩寝かす」 という工程。

前日に用意しておきたいですが、できれば時短で作りたいですよね。

 

卵液にひたす前に電子レンジで食パンを温めてみてください。

20~30秒程度、ほわっとあたたかい程度でOK。

 

冷めていたり、冷蔵庫から取り出したそのままの状態よりも、卵液をぐんぐん吸ってくれて時短になります。

私がいつもしている方法ですが5分もかからずにすっかり卵液が染み込みます。

 

さらに時短を目指すならパンを2分割か4分割に切ればその分浸透する面が増えるので、卵液の染み込みが早くなります。

バニラエッセンスがない!ならアレンジしましょう

レシピによってはバニラエッセンスが必要なものがあります。

あれば、バニラの香りがふんわりして美味しいですがなくても十分です。

 

そのままだとシンプルなフレンチトーストですが、アレンジすれば一気に豪華なメニューになりますよ。

  • ジャムやメープルシロップ 、チョコソース
  • バナナやいちごなどの果物
  • アイスクリームやホイップクリーム

 添えるものによってはフレンチトースト自体のお砂糖を控えめにするとくどくならずに食べられます。

お好みで調整してみてくださいね。

 

甘くないフレンチトーストは朝食にぴったり!

フレンチトースト フライパン

朝は甘いものじゃないほうが好みの方もいらっしゃると思います。

 

砂糖をうんと控えめにしてベーコンやサラダなどと一緒にするのもオススメです。

スープなども添えれば、お腹にしっかりたまる朝食になりますよ。

 

おわりに:時間がなくても家にあるもので手軽にできる

時間がかかりそうで一見、面倒くさそうなフレンチトーストですがおうちにある材料で手軽にできる簡単メニューです。

 

わが家は子供が大好きで朝によく登場するメニューなんです。

手間も時間もかからず家にある材料でできるので、おやつやおうちカフェのメニューで試してみてくださいね。

 

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 nyamo3sun.hatenablog.com

 

あなたはわかりますか?他県民に伝わらなかった北海道弁講座

北海道弁講座

方言ってその地域で生活していると当たり前すぎて「方言だったの!?」という事があります。

 

生まれも育ちも北海道、生粋の道産子(どさんこ)にゃもでございます。

 

東京や関東で仕事をしている友人がいまして「職場で通じなくて方言だと気づいた」という言葉や「これはさすがに方言だよな」と私が思っている言葉などをご紹介していきたいと思います。

 

北海道は他の地域からの移り住んだ方がほとんどの土地ですので

「ぜんぜん違う地方だけど意味わかるよ!」

なんて方がいらっしゃったらぜひ教えて下さいね。

 

 

 

「なまら」だけじゃないよ!北海道弁

北海道弁で有名なのは「なまら」や最近では「そだねー」あたりでしょうか。

「なまら美味しい」は「すごく美味しい」という意味。

「そだねー」は肯定の相槌ですね。カーリングで有名になりました。

 

北海道弁はまだまだありますのでご紹介しますね。

 

わや

「めちゃくちゃ」や「台無し」という意味です。

「せっかく作ってた料理を落として、わやになったわ」のように使います。

 

「もう、わやだわ!」なんていう場合もありますが、この場合は「もう、最悪!」という意味です。

 

余談ですが、海外の映画やドラマで最悪なのに「…もう、最っ高!」っていうの、なんか格好いいですよね。

 本当、余談だったな。最っ高!

 

あずましくない

落ち着かない、居心地が悪いという意味です。

英語の「uncomfortable」を調べると、意味合いが同じです。

「あずましい」が基本形ですが、否定の「あずましくない」の方がよく使われる気がします。

 

「観光地とかって人がいっぱいいるから、あずましくないんだよね」

 

私は基本、ひとごみ苦手です。

またどうでもいい情報でした。

 

あたる

当選するとか、ぶつかるという意味ではないです。

行き渡るとか配布されるという意味で使います。

 

「子供たち!おかし配ったけど、みんなあたったかい?」

 

行き渡りましたか?もらえましたか?というニュアンスですね。

 

なげる

これは私が旅行先で通じなかった北海道弁です。ぎょっとされました。

 

「このゴミ、どこになげればいいですか?」

 

「捨てる」「処分する」という意味です。他地域の方にびっくりされます。

「ゴミなげ」は「ゴミ捨て」になります。

年配の方だと除雪のことを「雪なげ」という方もいます。雪合戦のことではないです。

 

~さる

意味をどう伝えていいかわからないトップクラスの北海道弁「~さる」です。

うまく伝わるかどうかわかりませんが

 

「自分が意図していないのに、そうなってしまう」のが「~さる」です。

伝われ~!(笑)

 

例えば「かっぱえびせんって美味しくて食べらさるよね~!」とか。

自分ではそんなに食べるつもりないのについつい食べてしまう。

 

「Youtubeってやめようと思うけど、面白いからついつい見ささるわ!」

 

短時間でやめたいのに思わず見てしまう。

…な感じでしょうか。やっぱり伝えるの難しいですね!

わりと使うし便利な言葉なんですよ、道民にとっては。

 

道民だけが持つ謎の臓器「変なところ」

これは友達と女子会(女子…?)をした時に盛り上がったのですが、パサパサしたお菓子や食べ物を食べてむせた時「変なところに入った!」というのですが、他地域の方から言わせると

 

「変なところってどこ…?気管じゃなくて?」

 

と疑問を持たれた、とのこと。言わないかな?「変なところ」。

うーん、気管というか食道にへばりついてというか…とにかく「変なところ」です。

 

 友達との間では「道民だけが持つ謎の臓器」ということで決着がつきました。

こうやって書くとなんだか格好いい気がする…厨二病っぽくて。

 

おわりに:北海道はでっかいどう

今回ご紹介した「北海道弁」は私の友達や家族で通じている私の地域の「北海道弁」です。

 

ひとくくりに北海道といっても御存知の通り広大な土地なので、私が住んでいる地域から離れると、そんな言い方しない!という場合もあります。

 

若い人だと使わない場合がほとんどですしね。

年配の人しか通じないケースもあります。

 

こうやってまとめると、自分でも中々興味深い「北海道弁」。

また面白いものがありましたらご紹介しますね。

 

nyamo3sun.hatenablog.com

 

グラニフのかわいい絵本コラボTシャツ5【ていないさんに寄稿いただきました!】

お題「#おうち時間

うちで過ごそう応援企画 ていない グラニフ 絵本コラボ


ブロガー企画の【うちで過ごそう応援企画】に参加させていただきました。

「おうち時間を充実させるためのおすすめ」を様々なブロガーさんが紹介する素敵な企画です。

 

おうち時間、どうすごされてますか?

こどもと一緒におうちに缶詰のにゃもでございます。

 

【うちで過ごそう応援企画】の主催である ていないさんが当ブログへ寄稿をしてくださいました。

本当に光栄でうれしいです!

 

おしゃれなデザインが豊富なアパレルブランド「グラニフ」が絵本とコラボしたかわいいTシャツをご紹介いただきました。

 

 

 

ていないさんの自己紹介

ゆるミニマリストで整理収納アドバイザーの主婦。のライフスタイル雑記ブログ「ていないブログ」を運営中。

 

典型的なチョケの首突っ込みたがり。

ひらたく言うと、サブカル好きのフレンドリーな昭和のおせっかいおばさん。

 

子供はいないけれど絵本が大好きで、グラニフの絵本コラボTシャツを着て暮らしています。

 

 

最初に

アラフォー主婦ですが、絵本が大好きです。

 

ミニマリストですが、好きなモチーフと一緒に暮らしたいので、基本的にワードローブはTシャツブランド「グラニフ」の絵本コラボのものを着用して暮らしています(もしくは無地かバンドTシャツ)。

 

とにかく「グラニフ」の絵本のセレクトが素敵なので紹介させてください。

大好きな絵本モチーフと暮らすと、無地Tシャツを着ている時よりちょっと幸せ。

 

ラニフのかわいい絵本コラボTシャツ5

だるまちゃんとうさぎちゃんTシャツ(かこさとし

実は我が家は母親(70代)も絵本が大好き。

2020年の母の日にプレゼントしたTシャツです。

 

かこさとしは子供に絶大な人気を誇る絵本作家で、やさしい視点で描かれた、等身大のキャラクターだるまちゃんは70代の母にとっても40代の私に取っても永遠の親友です。

 

ネイビーのボーダーという大人でも着やすいデザインで、胸元のだるまちゃんとうさぎちゃんはプリントではなく刺繍仕上げと、本当に最高に気に入っているTシャツ。

 

 

 

はらぺこあおむしTシャツ(エリック・カール

私が愛用しているTシャツです。

 

子供時代に誰しもが必ず読んだであろう、しかけ絵本の名作「はらぺこあおむし」をモチーフにしたTシャツです。

 

黒白ボーダーの幅が太めでカジュアルで、老若男女おしゃれに着られます。

 

胸元のはらぺこあおむしの顔が刺繍でハートマークになっていて、コムデギャルソンのパロディっぽさもあり、パンチがあってお気に入りです。

 

 

 

りんごかもしれないTシャツ(ヨシタケシンスケ

にゃもさんに当ブログに寄稿してもらった際に、紹介してもらったヨシタケシンスケさんのTシャツもあります。

ヨシタケシンスケさんの絵本はイラストとしても、とてもおしゃれなので大人が着ても子供が着てもかわいいです。

 

女の子用の「りんごかもしれないパターンワンピース」もオススメ。

 

 

 

 

きんぎょが にげた浴衣(五味太郎

ちょっと脱線。

 

「グラニフ」はTシャツだけでなく、スタジャンやシャツ、ワンピース、スカートなどのアパレルも販売しています。

 

なんと女児用の浴衣も!こどもがみんな大好きな五味太郎の金魚を探し絵本「きんぎょが にげた」をモチーフにした浴衣はネイビーに白のドットにところどころきんぎょがポイントになってポップでかわいいです。

 

 

 

すてきな三にんぐみTシャツ(トミーウンゲラー)

私が「グラニフ」のTシャツにはまるきっかけになったのがこれ。

 

子供時代に好きすぎて100回読んだ絵本「すてきな三にんぐみ」がTシャツになっています。

 

悪いことを生業にする三にんぐみがさらった女の子にふりまわされて楽しく暮らすお話なのですが、ダークな配色とちょっとワルい世界観が大好きでした。

 

特にラッパの銃が好きで好きで、しびれまくったなぁ。

 

 
  
 

おわりに:素敵な絵本とアパレルのコラボ

ていないさん、素敵な絵本とTシャツのご紹介ありがとうございました!

 

今回の企画に参加できたこと、寄稿いただけたことはとても貴重な経験になりました!

【うちで過ごそう応援企画】は2020年5月末日まで実施中です。

 

  www.teinai.work